2010.08.29 Sun
味吉 焼き鳥で食べる吉田の冷しうどん
夜は焼き鳥屋で 昼に吉田のうどんを提供するようになった味吉にお邪魔しましたよ。

場所は少し奥まった所にあって 探しました。
基本的には 夜営業 焼き鳥メインの居酒屋さんって感じです。

店内は、カウンター席にミニテーブル席と座敷があり、カウンター上の提灯がいい味出していたんで写真を1枚
焼き鳥の煙にいい具合に燻されているみたいです。

カウンターには、辛そうなすりだねと揚げ玉が置いてあります。
ついでに灰皿もね。基本飲み屋だから全席喫煙OKの店らしく 喫煙者が来る前に食べ終わりたい感じです。

カウンターの店主が、「この時期はやっぱり冷しが人気だよ!」とアドバイスしてくれたので
冷しうどんを注文、「これから茹でるからまってね!」といわれて 茹で上がりまで少々待ちます。
出てきました 味吉の冷しうどん。キャベツ、ネギ、揚げ玉、大根おろしにワサビが添えられます。
まずは汁を一口飲んでみると、煮干くさくなく甘みのあるシッカリトした味付けの汁
やはり素人ではなく料理人が作るものは味がしっかりしていますね。
うどんも店主自身が打つ 自家製麺だそうです。
うどんは 噛むと つるっとしてるが0グニッと固くていい感じ。
茹でたて自家製麺ということもあってか美味しく頂きました。
以上、味吉のカウンターより、Hearts(室長)がお伝えしました。
さぁ、ここから先はあなた自身の舌で味吉のうどんの味を確かめる番ですよ・・・
味美の場所は、山梨県富士吉田市上吉田3680-1
☆「あなたのかわりに・・・」でレポした富士吉田のうどん系の話題をすべてみて見る?
冷しうどんが気になったら、下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。
中部食べ歩き



お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。
味吉 ( 富士吉田 / うどん )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ
| 【山梨】富士吉田のうどん | 00:37 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
キャベツ!?
へ~!!でも、麺の硬さも良さそうだし、行きたいなぁ♪
| アゲハ | 2010/08/29 12:05 | URL |