fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    藤枝市助宗 船渡川神社(せんどうがわじんじゃ)

    あなたのかわりに・・・
     藤枝市助宗の船渡川神社(せんどうがわじんじゃ)を参ってきましたよ。


    藤枝市助宗 船渡川神社
    Photo by (C)Hearts(室長)

     藤枝市の助宗、初めて聞く場所だし今まで足を踏み入れた事もなかったんですが
    新東名の藤枝PAに行くのに通りかかり散策してみたら平成23年に設置された
    地区の見所を説明した看板を見つけて いくつか見てきました。

     そのなかに一つ ここは船渡川神社(せんどうがわじんじゃ)
    案内板がなければ 絶対に気がつかないような場所にひっそりとありました。

    藤枝市助宗 船渡川神社
    Photo by (C)Hearts(室長)

     小さな祠の横の木にはしめ縄 ご神木でしょうか?
    助宗の下山(経塚山)の麓ということで山を背負っています。

     瀬戸川で筏流しが盛んだった頃もは、筏の船頭さんの安全を祈った
    神社といういわれがあるそうです。

    藤枝市助宗 船渡川神社
    Photo by (C)Hearts(室長)

     竹林もあり、こちらもしめ縄があります、結界か?・・・
    度の過ぎた好奇心は良くないので触らず 近寄らずが吉ですね。


    以上、人気のない山の麓の神社より、Hearts(室長)がお伝えしました。


    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした御利益あるかな?神社巡りの話題をすべて見てみる?
    スポンサーサイト



    | 御利益あるかな?神社巡り | 07:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    COMMENT















    非公開コメント

    TRACKBACK URL

    http://anakawa.blog77.fc2.com/tb.php/1723-78eed2eb

    TRACKBACK

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT