fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    八剣神社 路地を行くとそこには赤い鳥居が・・・

    あなたのかわりに・・・
     長沼のラ・ボエームに行ったら隣に八剣神社の看板を見つけて見に行って見ましたよ。


    八剣神社 勘弁


     電柱後ろ、気に隠れた錆びた看板には「八剣神社」の文字と矢印
    え?ドコに神社があるんだ?

    八剣神社 看板


     ちょっと引いて見てみると
    こんな感じで路地があったんで進んで行くとそこには・・・

    八剣神社 鳥居

     お! 路地の先には小高く少し盛り上がった場所に赤い鳥居が見えてきました。

    八剣神社 赤鳥居


     立ち並ぶ家々に隠れて見えない場所に、箱庭のような神社が隠れてました。
    ここは八剣神社、お祭りしている神様は 日本武尊
    大正末期に本多さんが夢のお告げで手に入れた南長沼の田園にある祠をまつれとお告げ受け
    以来本多家の守り神様として祀るようになったんだとか。
    でも、元々の土地は鉄道用地として買い上げられてしまったので
    この地 長沼1丁目に神様を移したそうです。

    八剣神社 祠

     毎年10月11日に大祭も行われるそうで ジモの方には親しまれているのかもしれません。
    家並みの谷間に隠れた、癒しスポットを発見した感じです。


    以上、長沼の八剣神社より、Hearts(室長)がお伝えしました。

    八剣神社の場所は、静岡市葵区長沼1丁目9の辺り



    スポンサーサイト



    | 御利益あるかな?神社巡り | 10:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    COMMENT















    非公開コメント

    TRACKBACK URL

    http://anakawa.blog77.fc2.com/tb.php/1508-2cb06819

    TRACKBACK

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT