2008.12.28 Sun
【伊豆】下田の「とんかつ一」伝説を検証。第1夜は初めての旦那さんはミックスフライね!の巻
あなたのかわりに・・・
メディアで有名なご飯にカレーは掛けるわ、キャベツ・スパゲティを勝手に継ぎ足すわ
腹いっぱいで動けなくなるお客続出? 途中でギブアップするお客多数?
そんな伝説の下田の「とんかつ一」に3回の再訪て「とんかつ一」伝説を検証してきましたよ。

入り口にある「とんかつ一」のトレードマークと言っても過言ではない
シュールな豚さんの黄色い看板。コレがすごく目立つんです。

現在洒落で私のプロフィール写真を
この豚さん使わしてもらっています。

↑とんかつ一 ファーストコンタクトの時の画像
「とんかつ一」伝説1
初めての来店時は必ず「ミックスフライ」を
半強制的に注文させられるようになっています。
「とんかつ一」伝説2
そして男性はすべからく「旦那さん」と呼ばれるので
いったいどの旦那さんが呼ばれたのか判断に困るという罠がある
シュミレートするとこんな感じ。
「旦那さん うち始めて? じゃ、しょうがねぇなぁ~ 我慢してミックスフライ食べてってよ。」
「そっちの旦那さんは?3回目?じゃ好きなもん頼んでいいよ。」って こんな感じです。

「とんかつ一」伝説3
「旦那さん ご飯にカレー掛けていいよね?」と
ご飯にカレー掛けることを前提に聞かれるだが・・・
初回はまだ私が、Heearts@室長のHNの頃河津桜を見に行った帰りに寄りました。
初めてのときは勝手がわからず もちろん旦那さんと呼ばれてミックスフライ
を半強制的に注文させられました。
この時に私が学んだのは、ご飯にサービスで掛けてくれるカレーはスルーの方向で・・・
という教訓でした。

ご飯2杯 味噌汁2杯 キャベツスパゲティを追加で全部完食!
写真で見るより かなりのボリュームがあります。
携帯電話の大きさとお皿を比較してください。
「とんかつ一」伝説4
フライの衣はハード系でサクサクなんだけど
ざく切りタマネギの入った、とんかつ一オリジナルソース?デミグラ風
がデフォルトでタップリと掛けられ それを吸い衣は柔らかくなります。
そして「とんかつ一伝説」は第2夜 「特製とんかつ」の巻に受け継がれる。
To be continued・・・ で続きます。
とんかつ一お店の詳細やクチコミ情報は食べログにありましたよ。
とんかつ 一 (定食・食堂 / 伊豆急下田)
食べログ
「とんかつ一」についての「あなたのかわりに・・・」関連 FILE:
★【伊豆】下田の「とんかつ一」伝説。第1夜は初めての旦那さんはミックスフライね!の巻←今この辺り
★【伊豆】下田の「とんかつ一」伝説。第2夜は特製とんかつは何が特製か?の巻
★【伊豆】下田の「とんかつ一」伝説。第3夜は特製ポークソテーは何味なのか?の巻
最後まで読んでくれてありがとう~
みなさんの応援クリックで頑張れます。
中部食べ歩き
伊豆 下田 とんかつ一 ミックスフライ
| 魅惑の大盛りチャレンジ | 01:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑