2013.05.31 Fri
見てみたいものだな、豊橋第一大きぃ 若鶏の唐揚げとやらを・・・
通りかかった道沿いに大きな看板、よく見りゃ 素通り出来ないキヤッチコピー数々に惹かれましたよ。

Photo by (C)Hearts(室長)
豊橋まで来て、赤い看板系の中華の店に入るのかよ?・・・って言われそうですが
堂々と掲げられたメニュー看板、よくみりゃ おかしな日本語で書かれてます。
こんな看板見たら寄らずに素通りなんて出来ません。
雰囲気で読めちゃうところステキです。

Photo by (C)Hearts(室長)
お店の名前は株式會社 好運来! よい運がやってきそうな店名で縁起が良さそう。
しかも法人登記してあるのでしょうか? 前株ですかぁ。
ピンクベースの店舗に赤い看板が生えます。 そうシャー専用を思わせるカラーチョイス

Photo by (C)Hearts(室長)
今回注文したのは、せっかく愛知なので若鶏の磯揚げに引き続き若鶏の唐揚
「若鶏の唐揚、豊橋第一大きぃです!!」
多分うちの唐揚げは豊橋で一番大きよ!って事だろうと思われるので
いったいどんだけデカイか見てやろうとね・・・
上から見ると たいしたこと無さそうですが・・・

Photo by (C)Hearts(室長)
横から見たら たしかに ボソエームあり! しかも480円だったか
こわまた 安して ボソエームもありますね~

Photo by (C)Hearts(室長)
一個軽く50グラムは超えているでしょうか?
食べ応えアリで、お口に運ぶと・・・ うーん! パリッパリに揚がった衣の香ばしさ
大きいから火の通り方が心配だったけど鶏肉はジューシーと言うよりは
必要以上にしっかりと火が通ってました。
きっとコレをツマミに生ビールなんかをグイグイやるんでしょうね~
各種定食や昼のランチのラーメン付きのボソエームで最近減った日替わり500円ランチや
650円くらいでのランチが食べれて副食がバイキングで食べれるのでお得感満載です。
次回はオソジナルの味で激うまという麻婆豆腐をランチで頂きたいです。
以上、豊橋 ヤマダ電機の近くの赤い看板系の店で唐揚げ食べながら、Hearts(室長)がお伝えしました。
さぁ、ここから先はあなた自身の舌で好運来の味を確かめる番ですよ・・・
株式會社 好運来の場所は、愛知県豊橋市柱三番町73 0532-48-0619
お店の詳細や地図、他の方の口コミ等はこちらでどうぞ。
中華料理 好運来 (中華料理 / 愛知大学前駅、小池駅、柳生橋駅)
☆「あなたのかわりに・・・」でレポした愛知県のラーメン・中華系の話題をすべて見てみる?
| 【愛知】ラーメン・中華系 | 09:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑