fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月

    ≫ EDIT

    掛川市文化会館シオーネ となりのひまわり畑

    あなたのかわりに・・・
     掛川市文化会館シオーネの隣にあるひまわり畑に行ってきましたよ。


    掛川市文化会館シオーネのとなりのひまわり畑


     掛川市文化会館シオーネの公式サイトはこちら!


    掛川市文化会館シオーネのとなりのひまわり畑


     掛川といっても、合併して掛川になった旧大東方面なので、純太のラーメン食べながらがイイかも?


    100724_0150.jpg



     一面のひまわりに囲まれて元気っをもらえそうです。


    掛川市文化会館シオーネのとなりのひまわり畑


     夏のひまわりが力強くていいですね。


    掛川市文化会館シオーネのとなりのひまわり畑


     ちなみにトップ画像のひまわりの画像は掛川のひまわりではありません!
    山梨県 明野町のひまわりなんです。 こちらのレポはもう少し後の話で・・・


    以上、シーネのひまわりに囲まれながら、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の目でシーネのひまわりの花を目に焼き付ける番ですよ・・・

    掛川市立文化会館シーネの場所は、静岡県掛川市大坂7373
    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡西部のおでかけスポットの話題をすべてみて見る?

    シーネのひまわりが気になったら、下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。

    静岡情報
    にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ   食べログ グルメブログランキング   blogram投票ボタン

    スポンサーサイト



    | 静岡西部のお出かけスポット | 10:24 | comments:4 | trackbacks:1 | TOP↑

    ≫ EDIT

    MealMUJI 静岡店でスローなランチを・・・

    あなたのかわりに・・・
     無印良品地下にあるMealMUJI 静岡店でチキンのフォーとレモンスカッシュでランチしてきましたよ。


    MealMUJI 静岡店


    お店の感じは、ロフトにあるスタイリッシュな食堂って感じ
    さすがに大手のが手がけるデザインは、私のハートにグッときます。


    MealMUJI 静岡店


     カウンターには色々なその日のマクロビデリが並びます。


    MealMUJI 静岡店


     彩りもキレイで鮮やか!ライティングも凝っているので見た目も映えます。


    MealMUJI 静岡店


     どれも美味しそうに感じちゃう~


    MealMUJI 静岡店


     けれでも私のチョイスは、チキンのフォー 
    フォーが大好きな私は、フォーがあれば見逃せません!
    スープを飲んでみると、さすがにマクロビ系とてもアッサリで辛さもなく
    香草風味も控えに控えた 誰でも食べれそうなフォー
    私的には物足りなさも残りますが、この手の店だからコレはコレでいいんでしょうね。


    MealMUJI 静岡店


     セットで付いてきた杏仁豆腐は美味しい~
    メインよりもこっちが気に入ったのは、内緒の話・・・


    MealMUJI 静岡店


     注文したとき、レジでも 「お飲み物はいかがですか?」と何度も聞かれるので
    広島産レモンを使ったレモンスカッシュをオーダー
    コレがまた やさしい酸味と砂糖漬けレモンで甘めで炭酸は弱いけど
    美味しかったですよ。 レモンも甘くて食べれるのがさらに嬉しいポイントでした。

    以上、店の雰囲気が気に入ったHearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でMealMUJI 静岡店の味を確かめる番ですよ・・・

    MealMUJI 静岡店の番所は、静岡県静岡市葵区呉服町2-1-5 5風来館 B1F

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡中部の持ち帰り・デリ系の話題をすべて見てみる?


    フォーが気になったら、下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。

    中部食べ歩き 
    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ   食べログ グルメブログランキング   blogram投票ボタン

    お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    MealMUJI 静岡店カフェ / 新静岡駅静岡駅日吉町駅
    ★★★☆☆ 3.5

    MealMUJI 静岡店 ( 新静岡 / カフェ )
    ★★★★4.0
    powered by livedoor グルメ


    | お持ち帰り・デリ系 | 00:42 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    伊駄天静岡のアジアン・エスニック ヌードルでランチ

    あなたのかわりに・・・
     伊駄天静岡の限定のアジアン エスニックヌードル 950円を食べてきましたよ。


    アジアン エスニック


     某氏から、「伊駄天静岡の限定知ってます? きっと室長の好みそうな感じですよ!」
    って 話を聞いてそのラーメンがアップされてるブログをアイパッドで見せてもらうと
    確かにレモンが添えられて 私の好みそうなビジュアルに惹かれて行ってみましたよ。


     食券を買ってから席に着き出てくるまで 結構待ちましたがアジアン・エスニックヌードルが出来てきました。
    緑のライムっぽい色のレモンが添えられていたり、中華でお馴染みエビせんべいもトッピングされ
    煮卵、水菜、糸唐辛子、肉味噌豆入りエスにニック味 に赤いラー油などなど・・・
    レンゲですくってスープを一口・・・ うーん! ラー油の味がピリっと効くけど全体的には伊駄天らしい
    やさしい味付けでまとめてあり、ガツンとくるようなインパクトは少なめでした。
    肉味噌キーマ風にはダルも入っていて私は好きなんでよかったです。
    あ、そうそう こちらは冷たいスープのラーメンでした。


    以上、伊駄天静岡のカウンターより、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で伊駄天静岡の味を確かめる番ですよ・・・

    伊駄天静岡の場所は、静岡県静岡市葵区御幸町7-5アイセイドービル1

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡中部のラーメン・中華系の話題をすべてみて見る?

    伊駄天静岡のアジアン・エスニックヌードルが気になったら下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。

    中部食べ歩き 
    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ   食べログ グルメブログランキング   blogram投票ボタン

    お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    麺行使 伊駄天 静岡店 ( 新静岡 / ラーメン一般 )
    ★★★☆☆3.0
    powered by livedoor グルメ



    | 【静岡中部】ラーメン・中華系 | 22:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    3つの選べるタイプから 珈琲 Milleをチョイス

    あなたのかわりに・・・
     2Fから4Fまでタイプの違うカフェと喫茶で楽しめるビルに行ってきましたよ。


    珈琲 Mille


     コレは1Fですが、1Fにはお店はないみたいです。
    らせん階段を上ってお目当てのお店に行きます。


    珈琲 Mille


     お店の構成はこんな感じ。
    2Fが珈琲 Millte 3Fは読書ルーム 4Fがcafe Tiffin roomとなってます。
    2Fの読書ルームは飲み物注文すれば 時間制限はないと読書好きにはうれしいサービスのようです。


    珈琲 Mille


    さて、2Fの珈琲 Milleを選んだのは
    どんな珈琲飲ませてくれるか?楽しみで・・
    好みに合うといいなぁ~
    ・・・って感じでらせん階段を登りお店に入ります。


    珈琲 Mille


     店内はウッディーな落ち着いた色目でまとめられていて
    落ち着けそうな店内です。
    結構イイカップアンドソーサーも飾ってあり 期待にむねが膨らみますね。


    珈琲 Mille


     珈琲と名うっていたので、珈琲の味の好みを伝えアドバイスを請うと
    「トアルコトラジャでどうですか?」 というのでトラジャを注文
    ちゃんとハンドドリップで1杯づつ抽出してくれます。
    トアルコトラジャの味は、うん、まぁ普通にうまい・・・かな。
    ゆったりした時間をすごしながら 冷たくておいしい水を飲み干して帰りました。


    以上、トアルコトラジャ飲みながら Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先は彼方自身の舌で琲 Milleの味を確かめる番ですよ・・・

    珈琲 Milleの場所は、静岡静岡市葵区横田町1-20 2F
    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡中部の喫茶店・カフェ系の話題をすべてみて見る?

    読書ルームが気になったら、下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。

    中部食べ歩き 
    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ   食べログ グルメブログランキング   blogram投票ボタン

    お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    cafe Mille 喫茶店 / 日吉町駅音羽町駅新静岡駅
    ★★★☆☆ 3.0

    珈琲 Mille ( 日吉町 / カフェ )
    ★★★☆☆3.0
    powered by livedoor グルメ



    | 【静岡中部】喫茶店・カフェ系 | 12:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    四川料理 麗慧(リーフィ)静岡駿河店でランチ

    あなたのかわりに・・・
     花いち 中田店の後に出来た四川料理 麗慧(リーフィ)のオープニングとランチ行きましたよ。


    麗慧(リーフィ)


     場所は花いち 中田店があった場所、私は毎日2回は通る通り道
    黄色と赤に塗られた時は、カナキン亭でも入るのかな?
    って思ったら 出来たのは四川料理 麗慧(リーフィ) しかも静岡駿河店
    ということは 他にも支店があるんでしょうね?


    麗慧(リーフィ)


     ちょうど開店記念セール 衝撃の5日間の開催中
    ビックリ 鳥唐揚げ380円→190円と四川坦々麺880円→500円を注文
    でも、この手の店にしては四川坦々麺のプロパーで880円だしハイプイライスでビックリ?
    もしかして、あの手の赤い看板の激安中華とは一線をきす 本格四川料理店かも・・・
    って甘い期待を抱きつつ かわいい中国クーニャンに 「すごく辛いけどダイジォブデスカ?」
    と聞かれて 望むところです!と根拠のない強がりを見せたのは内緒の話。


    麗慧(リーフィ)

    さぁ、四川坦々麺が出来てきましたよ。
    うーんビジュアル的には 赤い看板の中華の店系の感じで本格四川のオーラは感じず
    レンゲですくってスープを一口・・・ うーん! 芝麻醤のゴマ効いた確かに辛いが
    コクとかは浅い サッパリ坦々麺って感じかな。
    うえにのったひき肉から結構いい味が染み出るのでよく混ぜたほうがいいね。


    麗慧(リーフィ)


    四川料理と言う割には 四川ラー油は控えめな感じ 
    四川ラー油のホワジャンの香りとか辛さで食べさせる四川坦々麺ではなさそうです。
    麺も四川坦々麺としては太目の麺を使用しています。
    セール価格の500円ならいいけどプロパーの880円だったら・・・


    麗慧(リーフィ)


     鳥の唐揚げ、これもプロバーだと380円ですか・・・
    中華衣の鳥の唐揚げですが、山椒塩が添えられているので
    それをつけてもいいし そのままでもしっかりと下味も付いてる。


    麗慧(リーフィ)


     それにしても、この手の店にしては価格が微妙に高いな?
    と思っていたら、7/14からお得なランチが始まります!というので
    再び お得なランチを食べに再訪・・・ だが どう見ても他店より100円以上高く品数が少ない
    他店は これにサラダとつけ物 デザート付ですよね。

    にしても、四川料理店で台湾ラーメって・・・
    でもこの手のお店には定番の台湾ラーメンに回鍋飯のセットを注文


    麗慧(リーフィ)


     ビジュアル的に赤い看板の中華系の台湾ラーメン
    レンゲですくってスープを一口・・・ うーん!
    醤油味ベースのスープに 四川ラー油の味がします
    やっぱりひき肉からは 味が染み出るのでよく混ぜるのが吉!
    中太麺で味は どこも同じような均一化された感じですね。


    麗慧(リーフィ)


     回鍋飯とは、回鍋肉がご飯にかかったもの
    もしかして味噌の味が濃いかな?と思いながら食べると
    以外にしょっぱくなくよかったです。
    キャベツの切り方も大きくないので食べやすいかも?
    麺類より、こっちのほうがいいなぁ~


    麗慧(リーフィ)

     レジ横では、ここでも麗慧のらあゆ が売ってました。
    家に帰って食べてみると・・・ 桃ラーやSB食べたことなく作ったんだろうな?
    って感じの味でした。 ちょっと求めてるものとは違うんだよなぁ・・・


    以上、麗慧の台湾ラーメン食べながら Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で麗慧の味を確かめる番ですよ・・・

    麗慧 静岡駿河店の場所は、静岡県静岡市駿河区中田本町6-9
    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡中部のラーメン・中華系の話題をすべてみて見る?
    回鍋飯が気になったら、下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。

    中部食べ歩き 
    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ   食べログ グルメブログランキング   blogram投票ボタン


    お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    四川料理麗慧 静岡駿河店四川料理 / 静岡駅
    ★★★☆☆ 3.0


    麗慧 静岡駿河店 ( 静岡 / 四川料理 )
    ★★★☆☆3.0
    powered by livedoor グルメ


    | 【静岡中部】ラーメン・中華系 | 08:45 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

    2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月