2009.05.29 Fri
Cafe r (カフェ・アール) 静岡伝馬町にお気に入りのカフェ出現!
あなたのかわりに・・・
パティスリーマジックの近く目立たないところにスタイリッシュな隠れ家的Cafe rを見つけておきましたよ。

伝馬町通りを駆け抜けると気がつかずに通り過ぎてしまいそうな
ちょっと路地を入りかけのビルの1階に スタイリッシュなCafe r (カフェ・アール)
を見つけました。
植物の使い方と 全体的な色使いがとても気に入りましたよ。

テラス席もあり、喫煙する方はテラス席のみとなります。
でも私は、気持ち良さそうなのテラス席に席を取りました。
階段に立てかけてあるのは、ディスプレイではなく私の私物です。

テラス席から見る店内、入り口を入るとケーキのショーケース
そのとなりはオープンキッチンで、女性パテシェがカスタードクリームを
ハンドシェイクで大きなステンレスボウルを抱えて作ってました。

店内を見たら・・・
断然テラス席より 私好みじゃないですか!
大失敗、店内に席を取ればよかったと後悔・・・
次からは必ず店内に座ります。
この壁紙と観葉植物、照明の使い方 トイレのドアも気に入った。

水出しダッチコーヒーのアイスコーヒーがオススメだとか。
でも・・・・

ホットコーヒーはなんと、こちらのCafe r (カフェ アール)では
フレンチプレスと呼んでますが、カフェプレスでの提供です。
相当豆の鮮度や管理に自信があるのだなぁ~
と思って聞いたら 案の定 豆は創作珈琲工房くれあーるで
Cafe r (カフェ アール)用にオリジナルなブレンドを
お願いしているそうです。
どおりで、スッキリした味わいでバランスよく 後味に
さわやか系の酸味が残ります。 420円

オススメのケーキを聞いたら シュークリームとエクレアのコンボ技
シュクレール 150円を頂きました。
ステックタイプで、ハード系シュークリームの皮で
中には甘いカスタードクリームが・・・
ブラック珈琲に良く会うシュクレールでした。
くれあーるさんブレンドの豆をカフェプレスで飲めるから
カフェプレスを買う前に試してみたい方にはオススメかも?
Cafe r (カフェ・アール)のお店の場所や詳細は食べログでどうぞ。
Cafe r (カフェ / 日吉町、新静岡、音羽町)
★★★★☆ 4.0
以上、お気に入りの雰囲気のカフェを見つけてうれしいHearts(ハーツ)がお伝えいたしました。
応援クリックはしていただけましたか?ありがとうございます
中部食べ歩き 今日の順位は・・・



Cafe r カフェアール フレンチプレス ダッチコーヒー カフェ
| 【静岡中部】喫茶店・カフェ系 | 01:18 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑