2009.03.29 Sun
富山ブラックは真っ黒かった!麺まで黒く染まる勢い?
あなたのかわりに・・・
静岡伊勢丹の催事で麺家いろはの富山ブラックをKさんと食べてきましたよ。
私のとっては富山ブラック初体験、12時に伊勢丹につくがプチ行列に並び富山ブラック
の洗礼を受けることになるはずだったが・・・

私は、富山ブラック未体験なので富山黒醤油らーめんをチョイス
Kさんは白エビ塩らーめんをチョイスしました。
白エビ塩らーめんも気になっていたんですよね。
キャツシュオンデリバリーで先にお金を払います。
一口サイズの鱒の押し寿司もありましたよ。
時間とタイミングが悪くかなり待たされたし、相席でした。

きました~ 黒マニアの私の琴線を震わせるのに十分なこのいでたち
節系の香りを振りまきながら、富山黒醤油らーめんが運ばれてきましたよ。
こりゃ・・・ しょっぱいだろうと 覚悟を決めてレンゲですくってスープを一口・・・
うーん! なんだ~ あれれしょっぱくない!
見た目は黒いがしょっぱいの苦手な私でさえ 塩辛さやしょっぱさを感じません。
むしろ甘さを感じる味付けでした。節系の魚ダシと豚骨系のダシで
まろやかさを出し、秘伝の魚醤は塩分控えめという話です。
本当の富山ブラックはしょっぱくて黒こしょうの味が効いているみたいですが
こちらの麺家いろはの富山ブラックは異端の食べやすい富山ブラックみたいです。

麺はちぢれた中太平打ち麺まで行かないかまぼこ型の麺で食べ応えあり。
力強いスープに負けない感じの麺でしたよ。
チャーシューは煮豚でトロトロ系 煮卵の黄身をスープに溶かして食べると
更にまろやかになります。
ただし、黒コショウが結構大量で効いているので コショウの辛さが残ります。
個人的には、黒コショウ少な目か抜きでお願いしたいですね。
久しぶりに催事のイートインでまともなラーメンを食べることが出来ました。
気になるKさんお白エビ塩らーめんですが、お話によると
スープがぬるく 麺が延びていたそうです。
基本的には悪い味ではなかったらしく 残念だったという話でした。
時間があれば白エビ塩らーめんも食べてみるかな?
・・・と思ったら、FC店が浜松にあるじゃやないですか?
http://iroha.enak-fs.co.jp/
しかも都田テクノロードって・・・ いつも走るほうジャン
メニュー見たらミニサイズの白ラーメン 薬膳味噌もあるから
催事より安いしメニューも豊富でお店で食べよう~
以上、伊勢丹催事より放浪部Hearts(ハーツ)がお伝えいたしました。
今日もクリック応援ありがとうございました。
中部食べ歩き



富山ブラック 黒醤油 白エビ ラーメン
| 【静岡中部】ラーメン・中華系 | 00:48 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑