fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    2008年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年11月

    ≫ EDIT

    ヤマハリゾートつま恋内SMCの「JOIN」でディナー【掛川】

    [ヤマハリゾートつま恋] ブログ村キーワード

    あなたんかわりに・・・
    ヤマハリゾートつま恋SMC(スポーツマンズクラブ)にあるJOINで夕飯食べてきましたよ。

     まずは皮付きのフライドポテトをいただきます。
    結構塩味がついているので、ケチャツプ付けずにいただきました。

    ポテト

     今回のメインにチョイスしたのは「牛肉ステーキサラダどんぶり」です。
    ビジュアル的には、飯の上にサラダを掛けてミディアムに焼かれた
    牛ステーキ豪快にのせたステーキどんぶりに見えます。
    サラダの彩りもキレイでおいしそうに見えます。

    ステーキ丼

     味付けはタレがご飯にも掛けてありますが、濃すぎない薄めの味付け
    牛ステーキの味をストレートに味わえますが・・・
    もう少しお肉の下味などに工夫があるともっと美味しく食べられかも。

    ステーキ丼アップ

     デザートは「フォンダンショコラ」を注文。
    ほんのり暖められて提供されてフォークを入れるとトローリなかから
    チョコレートが流れ出します。
    付け合せのアイスと一緒に食べてもよし そのままでもOKでした。
    私的には、もう少し甘みを抑えてビターに仕上げて欲しいかな?

    フョンダンショコラ

    皆さんはステーキの焼具合は何が好きですか? 私はレアが好き!

    以上。ヤマハリゾートつま恋 JOINよりHeartsがお伝えいたしました。

    皆さんのワンクリックが、私を各地に走らせます。
    わたしのかわりに・・・ クリックお願いします。

    にほんブログ村 グルメブログへ    

      
    スポンサーサイト



    | 【静岡西部】伊・仏・露・洋食系 | 22:34 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ヤマハリゾートつま恋園内をナイトウォーク【掛川】

    [ヤマハリゾートつま恋] ブログ村キーワード

    アンジェリーナのかわりに・・・
    ヤマハリゾートつま恋で今宵も闇に包まってきましたよ。

    ヤマハリゾートつま恋は55万坪(東京ドームの約36個)の敷地面積があります。
    今宵園内をひとり夜歩きしてみましたよ。
    立ち木もライトアップされてキレイに夜の闇に浮かび上がっています。

    つま恋 ナイトウォーク

    ヤマハリゾートつま恋にあるホテル サウスウイングの夜景です。
    ライトで照らし出された山の斜面に作られた変則的な形のホテルです。

    ホテル サウスウイング

     つま恋神社へと続く道と鳥居。
    実はヤマハリゾートつま恋園内には、神社があるんです。
    由緒ある掛川市八坂の事任八幡宮からの分霊だそうです。
    この先真っ暗なのでこれ以上踏み込むのはやめておきました。
    また明るいときに改めてつま恋神社にはお参りしてみますので
    その話はまた後のお話・・・

    つま恋神社

    以上。秋の夜長をヤマハリゾートつま恋園内ナイトウォークしながらHeartsがお伝えいたしました。

    皆さんのワンクリックが、私の好奇心を刺激します。
    わたしのかわりに・・・ クリックお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ    

       

    | ≪あやしぃ~ トコ探検記≫ | 22:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    新静岡センター前の気になるお店「中華飯店 大己」でラーメン【静岡】

    [中華料理店] ブログ村キーワード

    あなたのかわりに・・・
    新静岡センター前にある中華飯店 大己でラーメン食べてきましたよ。

     場所は新静岡センターの真ん前、バスターミナルがあるので目の前の信号を
    利用する人の数は大人から学生まで数知れず。
    だから皆さんもその存在をきっとご存知のお店だと思いますが・・・
    もちろん気にはなるけど、なかなか入る機会がないでしょう?
    そんな店こそ、あなたのかわりに、私が行ってレポしてくるんです。
    お店に入ったのは13:00過ぎかな?  空いているだろうと思ったら
    L型のカウンターだけの店ですが5名ほどお客がいらしゃいました。
    空いてる席に腰掛けてメニューを見る。

    大己

     ラーメンとミニカレーのセットを注文したがカレーは売り切れとの事
    仕方ないので ラーメン 450円を単品で注文して待つことしばし・・・
    ラーメンが目の前に置かれました。
    具は、海苔・チャーシュー・メンマ・ナルト・ネギと450円にしては
    バラエティに富んでいます。獣の匂いもほとんどなし。
    レンゲですくってスープを一口・・・ うーん!
    これまた思ったとおりの 街の中華料理店で子供の頃から味わったような
    懐かしい味です。科調の甘みが前面で、少し豚骨が焦げたような味に
    醤油ダレの味と麺のカンスイの味が混じったあの懐かしさ
    だから、普通に食べてスープまで完食です。
    うまい まずいじゃの次元じゃなくて 普通に食べれる味だと思います。

    大己 ラーメン

     中年男性のお客がひっきりなしに入れ替わり立ち代り入ってきます。
    おもっていたより場所がいいのかお客はよく来ます。
    普通に食べれるラーメンですが、次の機会があったら私は豚肉から揚げ定食
    を注文するでしょう。

    皆さんも子供の頃から慣れ親しんだ味ってありませんか?


    以上。新静岡センター前よりラーメン食いながらHeartsがお送りいたしました。

    皆さんのワンクリックが、私をマイナーな店に向わせます。
    わたしのかわりに・・・ クリックお願いします。

    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ    

      

    | 【静岡中部】ラーメン・中華系 | 20:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    今週のM氏と木曜ランチはBAR la tazza(ラ タッツァ)

    あなたのかわりに・・・
    M氏と木曜ランチをBAR la tazza(ラ・タッツァ)でしてきましたよ。

    最初に、このお店は残念ながら写真お断りのお店ですので料理の画像なしです。
    今週の木曜ランチはM氏が「オーク」「アドルノ」「トスカーナ」の
    どれがいい?と選択肢をくれたので オーク・・・ と思ったけど
    BAR la tazza(ラ・タッツァ)を私が提案してBAR la tazza(ラ・タッツァ)
    に決まりました。
    このお店、本当にわかりにくい場所にあるんです。
    路地を抜けたら秘密基地?みたいなイメージさえあるんです。

    ラ・タッツァ

    ランチはAとBの2種類で アンティバストとデザートがつくかどうか
    変わるのみです。
    日替わりのパスタかリゾットを選びます。
    本日はパスタがベーコンと白菜のクリームソースでリゾットはインゲンとゴルゴンゾーラでした。

    ラ・タッツァ

    ↑注)これは以前撮った外のメニュー看板 今回とは内容が違います。

    私はリゾット、M氏はパスタをチョイスします。
    アンティパストは魚のマリネ、パテ、内臓・・・
    私はパテが気に入りました。
    サラダは、粉チーズが掛かっていてドレッシングの酸味は効いてます。
    メインのリゾットの登場です。
    インゲンが小さく輪切りにしてあり、リゾットに緑のキレイな色合いを
    残していていい感じ。食べてみるとしっかりと芯を残したお米の食感
    チーズは効きすぎず控えめですがかみ締めるとベースのスープ味がほんわり
    チーズの味コッテリ~が好きな方には物足りないかも知れませんが
    私はインゲンの食感と相まって結構気に入りました。
    デザートはソルベとムース系のケーキでした。
    これでもう少し負のオーラが減ればいいお店なんですけどね。

    皆さんは、料理以外にお店の雰囲気や接客も気になりませんか?


    以上。人宿町の隠れ家よりHeartsがお送りいたしました。

    皆さんの応援クリックが、私をランチに駆り立てます。
    わたしのかわりに・・・ クリックお願いします。

    にほんブログ村 グルメブログへ    

      
    [レストラン] ブログ村キーワード

    BAR la tazza (バル ラタッツァ) (イタリアン / 新静岡)
    ★★★★ 3.5


    | 【静岡中部】伊・仏・露・洋食系 | 12:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    川向こうに出来たお城でランチしてきました。【静岡】

    [レストラン] ブログ村キーワード

    あなたのかわりに・・・
    東新田に出来たお城へ行ってきましたよ。

     お城といっても、そこは『P's restaurant』(ピーズ レストラン)
    ちょっぴりシャトーを思わせるようなつくりです。
    080816_0843.jpg

     今回はディナーのコース
    まずは自家製の焼き立てパンがどっさり・・・
    でも大丈夫、食べきれない分はお持ち帰りできます。
    080816_0844.jpg

     スープはポタージュ 濃厚だけどスッキリした味わい
    080816_0846.jpg

     前菜はグリルしたエビと野菜でした。
    080816_0849.jpg

     連れはベーコンとトマトのピッツァをチョイスです。
    080816_0853.jpg

    私はメインに、パスタをチョイスして300円プラスでウニとトマト
    にしてみました。もしもウニが生臭かったらどうしよう?
    と心配していましたが、それは杞憂に終わりました。
    私にはちょっぴり塩味が弱い気がしましたが
    このあたりは好みの問題なのであまり参考にはなりませんが・・
    080816_0855.jpg

     ドルチェには、桃のシフォンをチョイスお皿にはかわいい桃の木が
    描かれていて生クリームのタレ具合がいい感じでした。
    パティシェは元某魔法の店出身だとか?
    080816_0861.jpg

    皆さんも料理は口だけでなく目でも食べると思いませんか?

    以上。川向こうのお城よりHeartsがお伝えいたしました。

    注)このお店は08’08中旬に行ったときのレポートです。

    皆さんのワンクリックが、私のやる気を刺激します。
    わたしのかわりに・・・ クリックお願いします。
    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 食べログ グルメブログランキング

         

    P's レストラン (イタリアン / 安倍川)
    ★★★★ 3.5


    | 【静岡中部】伊・仏・露・洋食系 | 22:12 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

    2008年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年11月