fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    焼津さかなセンターの近くでランチを!喫茶・ジュモー

    あなたのかわりに・・・
     焼津さかなセンター近くの喫茶・ジュモーでランチしてきましたよ。

    焼津 ジュモー ランチ
    Photo by (C)Hearts(室長)

     焼津ジモから、さかなセンター近くに見つけにくいが美味しいランチが食べれる店があるとの情報を得て
    お店を探しに行きました。

    焼津 ジュモー 入口横看板
    Photo by (C)Hearts(室長)

     お店は焼津さかなセンターのすぐ近くで通り沿いで、わかりにくい場所ではなかったけど
    お店の前の駐車場に車が並んでたりする見逃しがちなのと
    このcoffee jumeauの看板だけなんで気がつきにくい 隠れ家喫茶なんですね。

    焼津 ジュモー 店の外観
    Photo by (C)Hearts(室長)

     季節柄かき氷の旗も風になびいてます。
    ランチのお店というよりは、喫茶店メインのお店みたいですね。
    coffeeの文字にちょっと期待しちゃうボクがいますよ。

    焼津 ジュモー ランチ 豚肉の照りマヨ炒め
    Photo by (C)Hearts(室長)

     日替わりランチ、麺ランチ、水曜木曜はお魚ランチもあるそうです。
    ボクのチョイスは、日替わりの豚肉の照りマヨ炒め
    メインの豚肉の照りマヨ炒めとサラダ、小鉢、味噌汁、漬物ご飯のセットでした。

     量はそんなに多くないので、魚センターなどで働く男には物足りないいかも?
    お客さんもほとんどが女性なんで女性向きのランチかもしれないですね。

     お味の方も、マヨネースのインストールでマッタリとコク感が強調されて
    味も濃すぎず美味しい~ 一緒に炒めたキノコもいいアクセントになってます。
    コレはご飯が進むなぁ~ ご飯大盛りにすればよかったかも。

    焼津 ジュモー ランチの小鉢は煮豆
    Photo by (C)Hearts(室長)

     小鉢は煮豆、コチラも美味しく煮上がっていて美味しいですね。

    焼津 ジュモー ランチのサラダ
    Photo by (C)Hearts(室長)

     サラダには、メロンも無造作に入ってる! 
    でも無造作だからドレッシングやキャベツにまみれちゃうのが残念

    焼津 ジュモー 白桃&アイスクリーム
    Photo by (C)Hearts(室長)

     ランチを注文した人だけが注文できるランチ限定「ちょこっとデザート」150円
    これが意外にお得なサービス品だったりします。
    白桃&バニラアイス、ブルーベリーミニミニパフェ、パイン&ヨーグルトアイス
    冷やし白玉ぜんざい からこの日は選べました。

    焼津 ジュモー ブルーベリーのミニミニパフェ

     ブルーベリーソースのかかったミニパフェを頂きましたが
    これが150円で頂けるのなら文句のないミニパフェでした。

    焼津 ジュモー コーヒー
    Photo by (C)Hearts(室長)

     食後にコーヒーか紅茶が選べるんで、看板のcoffeeの気になってたから
    コーヒーをチョイス、コーヒーはうん、まぁ普通に美味しいコーヒーで
    酸味も強くなく変なくせもなく飲みやすかったです。

    以上、インパクトのあるおばちゃんがお手伝いしている喫茶・ジュモーよりHearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で喫茶・ジュモーの味を確かめる番ですよ・・・

    喫茶・ジュモーの場所は、〒425-0091 静岡県焼津市八楠4丁目10−17   054-626-3016

    最新のお店の詳細や地図、他の方の口コミ等はこちらでどうぞ。

    ジュモー喫茶店 / 焼津駅

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡中部の喫茶店・カフェ系の話題をすべてみて見る?

    スポンサーサイト



    | 【静岡中部】喫茶店・カフェ系 | 09:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    藤枝のシュガー&スパイスでちょっぴり豪華ランチ

    あなたのかわりに・・・
    田沼街道から少し入った場所のビルのテナントにあるシュガー&スパイスでランチしてきましたよ。


    シュガー&スパイス ランチ
    Photo by (C)Hearts(室長)

     お話し好きの美人女将が、オツリを渡すときにソット手を添えてくれる? ・・・という噂で
    カウンター前 ポールポジションは男性で満席?という話を聞いてランチしに行ったワケじゃないですよ「笑」

    シュガー&スパイス 店の外観
    Photo by (C)Hearts(室長)

     結構街のファルムに溶け込んでいて違和感がなく
    見過ごしてしまい 戻って店に再突入をかけたほど落ち着いた感じの おうちcafe

    シュガー&スパイス 店内
    Photo by (C)Hearts(室長)

     店内では雑貨も置いてあり、シンプルだけどイイ感じです。

    シュガー&スパイス 店内
    Photo by (C)Hearts(室長)

     カウンター前はオープンキッチンで作る様子も見れていいですね。
    テーブル席でなくてカウンターに席をとったほうが良かったかな?

    シュガー&スパイス メニュー
    Photo by (C)Hearts(室長)

     食事のメニューはこんな感じなんだけど、うなぎ?がメニューに合ったのは意外。
    うなぎはもちろん、定番メニューではないようで、しかもお休み中でしたが・・・
    食べたことのある方に聞いたら、リーズナブルで美味しいとの話でした。

     オススメを聞くと、ハンバーグ系がオススメだそうです。
    ちょっと面白いとこで ゴロッとハンバーグとゴボウが入ったスープ
    トップの画像のランチプレートについてるやつです。

    ちょっぴり豪華ランチ
    Photo by (C)Hearts(室長)

     今回はちょっとガンバって ちょっぴり豪華ランチ
    ファーストドリンクにハーブティー
    そして、前菜にはガーリックトースト、サラダ、お惣菜のワンプレート
    ここでも意外な和風お惣菜 しっかりとした濃い味付けでご飯が進みそうですね。

    ちょっぴり豪華ランチのロコモコ
    Photo by (C)Hearts(室長)

     メインは選べるスタイル
    牛スジカレーも気になりましたが、やっぱりハンバーグがオススメというので
    ロコモコ丼でキマリです。
    テリヤキソースに目玉焼きがおしいいロコモコ丼というよりロコモコプレートかな。

    ちょっぴり豪華ランチのデザート3種盛り
    Photo by (C)Hearts(室長)

     待ってましたのデザート3種盛り。
    フルーツと共に綺麗に皿盛りされて デコレートされたデザート
    ふんわりシフォンもおいしいね。

    コーヒー
    Photo by (C)Hearts(室長)

     〆のドリンクは、悩んだ挙句 コーヒーでね。
    カウンターの向こうでちゃんと淹れてくれるのもウレシイけど
    ステックシュガーとポーションに逃げない所が立派です。
    コーヒーは もう一人の女性スタッフが落としてくれましたが
    中々どうに入った挿れ方で惚れました「笑」

    アサーイボウル
    Photo by (C)Hearts(室長)

     なんと、アサイーボウルもあるじゃないですか。
    あの、ブラジル発の食べるビタミン ポリフェノールもたっぷり
    ビタミンだけでなく食物繊維もたっぷり含むまさに女性のためにあるようなスーパーフルーツ
    でも甘くないので、アイスやバナナで甘みを加えて シリアルと一緒に食べるのがスタンダードみたい。

     ちょっと贅沢ランチは食べ物の量はそんなにないけど、色んな種類が楽しめるし
    デザートはボリューム感あって、女性向きですね。

     お金ピッタリ払って オツリが出ないようにしたボクは恥ずかしがり屋さんですね「笑」

    以上、おうちにいるようにくつろげる おうちcafe シュガー&スパイスよりHearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でシュガー&スパイスの味を確かめる番ですよ・・・

    シュガー&スパイスの場所は、静岡県藤枝市田沼1-26-26   054-637-0113

    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等はこちらでどうぞ。

    シュガー&スパイスカフェ / 藤枝駅

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡中部の喫茶店・カフェ系の話題をすべてみて見る?

    | 【静岡中部】喫茶店・カフェ系 | 17:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    Cafe Zeal 雑貨屋の2Fの人気カフェ

    あなたのかわりに・・・
     島田に講習会に行って見つけた 雑貨屋2Fのカフェランチしてきましたよ。


    Cafe Zeal 粉チーズ
    Photo by (C)Hearts(室長)

     島田市地域交流センター歩歩路で講習会が開催されるというので行ってきました。
    事前の説明で、昼休みは40分しかないけど 周辺にコンビニは無いし
    飲食店も少なく、施設に食堂もないので弁当を販売すると・・・
    それは切ないので、事前に周辺でお昼ごはん食べれそうな所をチエックしておき
    近くにあったざっかや2FのCafe Zealに休憩とともに滑り込んだんですよ。

    Cafe Zeal 店の外観
    Photo by (C)Hearts(室長)

     知らなかったんですが、1Fの雑貨屋さんも島田では人気のお店らしく
    その2Fにあるカフェで 外から見るとテラス席もあるようです。

    Cafe Zeal 店の外観
    Photo by (C)Hearts(室長)

     外に張ってあるメニューをみて、実は心のなかでオッソブッコを食べようと
    決めていたのは内緒の話でね。

    Cafe Zeal 店内
    Photo by (C)Hearts(室長)

     店内の階段を揚がってゆくと、天井吹き抜けでロフト風の店舗でした。
    天井高いから開放感があって気持ちいいね。

    Cafe Zeal メニュー
    Photo by (C)Hearts(室長)

     ランチメニューはこんな感じ! 
    ナシゴレンも気になったけど、やっぱりオッソブッコライスで決まりでしょう。
    飲み物は うーん・・・ コーヒーはやめておいて暑いから アイスティーでね。

    Cafe Zeal オッソブッコ
    Photo by (C)Hearts(室長)

     島田だし、おしゃれだけど雑貨屋の2Fのカフェだから、オッソブッコに期待せず
    雰囲気だけで頂こうと思っていたのは内緒の話だったんだけど 謝らなきてはなりません。
    Cafe Zealのオッソブッコ 旨いです! スパイスの効き方もトマトソーズの具合も
    肉も 680円でいただけるなら 文句ありません。
    粉チーズは、徐々にかけながら味の変化を楽しみたいね。

    ありがとう~ Cafe Zealって感じです。←(プロアクティブ風

    隣は たいやき屋の吉村だし、今度はナシゴレン食べに寄りますか?

    以上、島田カフェ飯食べながらHearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でCafe Zealの味を確かめる番ですよ・・・

    Cafe Zealの場所は、静岡県島田市本通4-7937-2  0547-33-6686

    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等はこちらでどうぞ。

    Cafe Zealカフェ / 島田駅



    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡中部の喫茶店・カフェ系の話題をすべてみて見る?

    | 【静岡中部】喫茶店・カフェ系 | 08:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    大きな看板が目印!clipは藤枝の人気カフェ

    あなたのかわりに・・・
     藤枝駅北に休日は行列ができる事もあるという洒落たカフェがあると聞いて行ってみましたよ。
     

    clip ランチのドリンク
    Photo by (C)Hearts(室長)

      大きな白い看板に大きなclipのフォントの目立つ洒落たカフェがあると聞いて
    ランチタイムに行ってきましたよ。

    clip 店の外観
    Photo by (C)Hearts(室長)

     ウッドとガラスエリアを上手に使った いまどき流行りのスタイル
    流行りそうな要素たっぷりのカフェの外観 駐車場もあるのがウレシイ郊外型店舗

    clip 店内
    Photo by (C)Hearts(室長)

     店内は思ったよりも広く開放的 ウッディーな内装に席ごとに違うイス
    広くてオープンナ感じのスペースも開放的でステキです。
    基本的にスタッフが席に案内するというよりお客自信が開いてる好きな席を選べる感じ
    好みの場所や好みのイスの席が空いているといいですね。

    clip 店内
    Photo by (C)Hearts(室長)

     面白いのは天井から逆さまに吊り下げられたプランター 
    コレ どうなってるんだろう? 

    clip ランチのタイカレー
    Photo by (C)Hearts(室長)

     ランチのメニューはちょっとゴチャっとしてわかりにくいけど
    結局 メインにオプションの飲み物やデザートが付いてるのやついてないので種類分けしているみたい。
    期間で変わるランチのメイン、この夏人気だというタイカレーのランチ

     ココナッツミルクの風味がよく効いた辛さは控えめのタイカレー
    黄色や赤のパプリカにシシトウのグリーン かぼちゃのイエローと彩り華やか
    ゴロンと大きなチキンも入ってます。
    食べやすいタイカレーで コレなら女性にも人気が出そう。

    clip 雑穀米
    Photo by (C)Hearts(室長)

     ご飯は女子のにんきの雑穀米
    タイカレーに雑穀米ってどう?って思ったけど悪く無いですね。
    ボクは別々に頂きましたけどね。

    clip ランチのパスタ
    Photo by (C)Hearts(室長)

     食べ足りなくて、スモークサーモンのクリームチーズパスタ
    カフェパスタなんで 期待し得tなかったんだけど・・・
    パスタの茹で具合もいいし、スモークの香りとクリームが良く相まって 美味しい!
    これからは こちらのお店せに来たら パスタを食べてみよう~

     藤枝は、郊外型の広めのカフェが増えて いい感じですね。
    女子ウケしそうなお店の作りで混んでるんで スタイリッシュなお店でも
    お店に入ると おしゃべり喫茶状態 うるさく感じてしまうんです。
    落ち着いた雰囲気で楽しめたらなぁ~

    以上、藤枝カフェランチしながらHearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でclipのランチの味を確かめる番ですよ・・・

    clipの場所は、静岡県藤枝市駅前3-17-9 054-631-7957

    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等はこちらでどうぞ。

    clipカフェ / 藤枝駅



    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡中部の喫茶店・カフェ系の話題をすべてみて見る?

    | 【静岡中部】喫茶店・カフェ系 | 07:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    海の近くでジェラードを・・・ ジャルディーノ

    あなたのかわりに・・・
     海の近くでジェラードを楽しめるカフェ ジャルディーノでジェラードパフェいただきましたよ。

    t_20130426142716248.jpg


     K氏と男二人で甘いものが食べたいねぇ~ と話になって海に近いジャルディーノへ
    こちらのお店の2回は ネット関連の皆さんが集まりで使われたり 一部で有名なお店

     海のほうで牧場も運営しているので、ジェラードも人気のお店です。
    今回はジェラードを頂きに来店、その日の何種類からのジェラードを選んで楽しめます。

     ボクは、ジェラードパフェなるものを注文
    ジェラードっを2種選び、ちょっとプラスしてパフェ風にアレンジされての登場です。
    ジェラードは 、アイスクリームのように濃厚とかクリーミーな感じでなく 
    サッパリした感じと素材の味がよく感じることが出来て美味しいですね。

    t_20130426143710975.jpg

     カントリースタイルの店内から庭の緑を眺めるもよし
    ゆったり寛げそうなお店です。
    今度は人気の高いカフェランチを食べてみるのもいいかもしれないですね。

    以上、庭の緑を眺めつつジェラード食べながら、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でジャルディーノの味を確かめる番ですよ・・・

    ジャルディーノの場所は、静岡市駿河区敷地2-1-7 054-236-7770

    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等はこちらでどうぞ。

    ジャルディーノカフェ / 静岡駅春日町駅音羽町駅

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡中部の喫茶店・カフェ系の話題をすべてみて見る?

    | 【静岡中部】喫茶店・カフェ系 | 11:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT | NEXT