fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    驚き&やり過ぎ 鬼辛とんこつ醤油ラーメン EDGE

    あなたのかわりに・・・
     ほんとに驚き&やり過ぎなのか?やっつけて見ましたよ。

    驚き&やり過ぎ 鬼辛とんこつ醤油ラーメン EDGE

     コンビニで見つけた 驚き&やり過ぎ 鬼辛とんこつ醤油ラーメン EDGE
    パッケージの唐辛子と思われる赤いパウダー状のスパイスが山盛り画像に目が止まった。
    黄色い三角に!マークには鬼辛の文字。
    カップ麺にも、激辛スパイス入れすぎてみた」も煽りコピーにもグッときた「笑」

    驚き&やり過ぎ 鬼辛とんこつ醤油ラーメン EDGE

     エースコックということでちょと悩んだけど
    一般市販品でどこまで危険な辛さに仕上げてあるかも気になったのでもちろん購入
    ベースはとんこつ醤油のラーメンみたいですね。

    驚き&やり過ぎ 鬼辛とんこつ醤油ラーメン EDGE

     パッケージに偽りなしの激辛スパイス山盛り入ってます。
    マックのメニューみたいに大げさ表現かと思ったら ほぼ同程度の量が添付
    ちょっと大丈夫かと不安に駆られたが・・・

    驚き&やり過ぎ 鬼辛とんこつ醤油ラーメン EDGE

     ますがよく混ぜるとスープが赤身を帯びた。
    カップを持ってスープを一口・・・ うーん! 節系の味わいが口に広がりその後に辛さがキター
    この山盛りスパイス、100%唐辛子ではなく節粉も混ざってる感じ
    だから辛いけど基本は節の効いたとんこつ醤油ですね。
    問題の辛さは、舌に刺激が来るほど辛いけどすすって咽る程ではないかな。
    むしろ節の味が全面にでてて 辛いけど節系の味わいが感じられるラーメンで
    むしろ美味しく頂けました。
    EDGEの効いた味わいかどうかは貴方自身で食べてみてくださいね。

    以上、鬼辛とんこつ醤油ラーメン EDGEで大汗かきながら、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で鬼辛とんこつ醤油ラーメン EDGEの味を確かめる番ですよ・・・

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポしたカップ麺・レトルト系の話題をすべてみて見る?
    スポンサーサイト



    | カップ麺・レトルト系 | 10:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    春のときめきシリーズ マルちゃん四季物語

    あなたのかわりに・・・
     マルちゃんでお馴染みの東洋水産から発売された期間限定の四季物語シリーズ食べてみましたよ。


    春のときめき ラーメン


     このシリーズは、春のときめきラーメン春のときめきうどん春のときめき塩焼きそばの3種類
    すべて瀬戸内海の藻塩を使用した塩味で桜海老が入っている。


    春のときめき 焼きそば


     春のときめき塩焼きそばは、粉末ソースと液体ソースで仕上げる
    塩味焼きそばで桜えびが後のせなのでかなり桜えびテイストが効いてます。
    ソース焼きそばの味に慣れた口にはとても新鮮な味でした、


    春のときめき うどん


     春のときめきうどんは、鯛とアサリのダシに瀬戸内海の藻塩ということですが・・・
    私には桜えびの味と微妙な生臭さが上がってきてたのが参ったかも。
    これは生臭さに異常に反応する私の話ですから参考にはならないと思います。


    春のときめき うどん 中身


     こんな感じでうどん汁は澄んだ色 桜えびの赤 卵の黄色 ねぎの緑
    桜をかたどったお麩がビジュアル的にはとても春っぽかったです。
    さらにパッケージのデザインがとても気に入っています。


    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で春のときめきシリーズの味を確かめる番ですよ・・・

    パッケージが春の訪れ感じなと思ったら、下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。

    中部食べ歩き 
    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ   食べログ グルメブログランキング   blogram投票ボタン


    | カップ麺・レトルト系 | 15:25 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

    ≫ EDIT

    カタメン好きのあの方にも食べてもらいたい

    あなたのかわりに・・・
     コンビニで見つけた バリカタ細麺 食べてみましたよ。


    バリカタ

     待ち時間なんと1分でOK!のバリカタ細麺
    固ゆで麺が私としてはとても気になるカップ麺
    さっそく熱々とんこつ 熱々しょうゆ豚骨を買って見る。

     お湯を入れて1分・・・
    これは! カタメンというより戻しの足りないカップ麺じゃないか?
    と思うのは私だけなのか(笑)
    スープの味は、私の好みではないけど豚骨味でした。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でバリカタ細麺の味を確かめる番ですよ・・・

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポしたカップ麺・レトルト系の話題をすべてみて見る?

    発想が面白いな!って思ったら、下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。

    中部食べ歩き 
    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ   食べログ グルメブログランキング   blogram投票ボタン


    | カップ麺・レトルト系 | 12:04 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    最近食べたカップ麺一挙アップ!

    あなたのかわりに・・・
     最近食べたカップ麺を一挙にアップしてみましたよ。

    大盛り辛味噌

     ニュータッチの大盛辛ダレ味噌です。
    実は私 ニュータッチの凄麺シリーズの麺の食感が結構気に入ってるんです。
    ニュータッチは何故かなじみのあるしょう油味より 味噌味のほうが私の好みで辛いとなおさらOK!
    今回は大盛り麺にキャベツ盛りという気になるスタイル
    私の期待にこたえる味でカップ麺としては満足できました。

    アイバンラーメン

     サークルK&サンクスの企画物 今回はアイバンラーメンですね。
    外国人が作る美味しいラーメンと評判のアイバンラーメン でも食べたことがないんです。
    せめてカップ麺で試してみようと購入 今回は十勝でなくサッポロ一番というのも気になりました。
    食べてみると 魚系だしが鼻にスーンと抜ける味わいにこちらもカップ麺としては満足!
    ほとんど後入れスープでした。

    キムチチーズ
     
     日清からは、キムチ&チーズのカップヌードルです。
    キムチとチーズって合うんだなぁ~ と再認識させてくれる味でした。

    松田優作

     松田優作ファンなら素通りできないSOUL RED 20THアニバーサリーですね。
    かなり辛口の坦々麺風の味付け エースコックというのが私との相性がいまいちですが
    こちらのカップ麺はそつなくいただけました。

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポしたカップ麺・レトルト系の話題をすべてみて見る?
    以上、カップ麺 4種を一気にレポして見ました。

    たまにはカップ麺もいいね!って思ったら下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。
    中部食べ歩き 
    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ   食べログ グルメブログランキング   blogram投票ボタン

    | カップ麺・レトルト系 | 01:16 | comments:10 | trackbacks:1 | TOP↑

    ≫ EDIT

    どん兵衛シリーズ変わったね。

    あなたのかわりに・・・
     日清の天ぷらそば、どん兵衛を食べましたよ。

    どん兵衛

     最近の日清 どん兵衛シリーズは しゃきっとのど越しとかピンそばとか 新製法のストレートインスタント麺製法で作られていて確かに ちぢれていないから のど越しもいいと思います。

    全麺革命

     それに汁が 液体つゆに変わっていたのもご存知でしたか?
    間違いなく フリーズドライの乾燥スープより美味しくなったと思いますよ。
    最近お気に入りのカップ麺です。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でどん兵衛 天ぷらそばの味を確かめる番ですよ・・・

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポしたカップ麺・レトルト系の話題をすべて表示

    以上、最近お昼がカップ麺の時が多いHearts(室長)がお伝えしました。


    液体つゆを試してみたくなったら、下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。

    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ   食べログ グルメブログランキング   blogram投票ボタン

    | カップ麺・レトルト系 | 13:46 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT | NEXT