fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    2013シーズン開始前に・・・

    あなたのかわりに・・・ いつも見に来ていただきありがとうございます。

    2013シリーズを始める前にちょっとだけお話させてください。

    「あなたのかわりに・・・」の基本コンセプトとは・・・

    「すべては心で感じてください!」この一言に集約されております。

    「あなたのかわりに・・・」 では、飲食店のレポが大半を占めていますが

    ボクとしては、食べ歩きブログやグルメブログという位置づけでは書いておりません。

    ・・・が、「お店に行く参考にしています。」等のお言葉をよく頂きうれしい限りですし

    もちろん、「すべては心で感じてください!」ですから お店探しの参考に使っていただいても

    写真を見るだけでも、お店の場所をしるためだけでも 心の感じるままにご活用ください。

    でもね、ひとつだけ覚えておいてください。

    長くご購読してくださっている方は、既にお気づきかもしれませんが

    最近美味しい!という言葉が多用されてる気がしませんか?

    そう、ボクは大人の嘘をつける年頃になりました。「笑」

    2012シーズン辺りから、マイルドで甘口なレポを書くように心がけております。

    良いところを見つけて 褒める方向で書くようにしておりますので

    「もう行かない!」、「再訪はないな!」「まずい!」等の表現はしない方向です。

    ですので、おいしい店を探す参考にはなりにくいのではないかと思われます。

    本当にボクの好みに合ったのかどうかは、お手数ですがレポを読みすべては心で感じてください。

    「あなたのかわりに・・・」は、有名店や口コミ評判の良い店を選んで行っっているのではなく

    どちらかというと、やれた外観の所、へんぴな場所にある所、怪しい雰囲気の所など

    気になるけど、行く気になれない。行くほどでもない。怖くて行けない・・・・

    そんな場所やお店にあなたにかわって行ってきます!ってのがサブコンセプトです。

    黙って見ているのもイイですが、積極的にからんでくれたりリクエストくれたししてくださると

    思わぬ新しい世界が広がる・・・  かも? しれませんよ。

    長くなりましたが、こんな感じで 2013シリーズもよろしくお願いします。

    2013年 1月 吉日

    スポンサーサイト



    | ≪お知らせ≫ | 00:52 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    あっという間に日付も変わり新しい年の始まりですね。

    あなたのかわりに・・・ っ書きながら去年はバイクで走りまわって 色々なお店やスポットを見て回りました。

     一緒に走ったK泉君。ゆるライダーさん。インキチさん。タケさん。メロン。さん。のずたくさん。
    みんないっぱいありがとう~
    そして、新たな出会い 裕治伯爵。鳥仙珈琲。
    一緒にランチしてくださったケイさん。
    コメントやメッセージを下さった皆さん、ツイッターやフィスブックのフォロアーの皆さん

    みんなに感謝です。ありがとう&あけましておめでとう!


    湧玉池
    Photo by (C)Hearts(室長)


     富士宮の富士山本宮浅間大社にある湧玉池の画像と共に
    今年最初のブログをアップいたします。

    湧玉池
    Photo by (C)Hearts(室長)


     本日 元旦のタイムテーブルは・・・
    まず初詣は、富士宮までスクーターで走って山宮浅間神社へ
    木花佐久夜姫様に新年のご挨拶して富士山を仰ぎ 手をあわせて

     その後 由比駅に5:30に集合して 先導さんおもと
    恒例の浜石岳山頂へのツーリングして 初日の出を拝む予定

    ちゃんと行けたら 初日の出の画像もアップ予定デス。

    湧玉池のカモ
    Photo by (C)Hearts(室長)


     今年は、湧玉池に舞い降りたマガモが水面を泳ぐように
    ゆったりと 平穏に暮らせたらなぁ~ と思います。

     今年もできる限りバイクで走り回りながらレポ書いてゆきたいと思いますので
    皆様におかれましては、変わらぬご贔屓よろしくお願いいたします。
    年明けのレポは、富士宮やきそばのレポ、去年の回顧録 気に入ったお店の紹介など予定しています。

    では、夜が明けるまでしばしお別れ・・・

    | ≪お知らせ≫ | 00:57 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    静岡県東部震源の地震発生

    10時31分ごろ発生した静岡県東部を震源とした地震
    前回より揺れの時間も短かかったけど横揺れでしたが
    物が落ちる等の被害なし
    その後 2回目の揺れも感じました。
    今のところ 無事です。 22:58現在

    | ≪お知らせ≫ | 22:58 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ちょっと待って!放射能対策

    独立行政法人 放射線医学総合研究所からの発表です。

    ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません
    -インターネット等に流れている根拠のない情報に注意-が出ました。

                         平成23 年3 月14 日(月)
    独立行政法人 放射線医学総合研究所
    放射性ヨウ素が大量に体の中に入った場合、健康への影響を低減するために、
    内服薬である『安定ヨウ素剤』を医師が処方する場合があります。
    市販品としてヨウ素を含んだものはたくさんあります。ヨードチンキ、うが
    い薬、のどスプレー、消毒用せっけん、ルゴール液などです。これらを内服薬
    である『安定ヨウ素剤』の代わりに飲むのは絶対にやめてください。
    理由は以下のとおりです。
    ・うがい薬などの市販品は内服薬ではありません。これにはヨウ素以外の成
    分が多く含まれ、体に有害な作用を及ぼす可能性のある物質も含まれます。
    ・たとえ飲んだとしても、ヨウ素含有量が少なく、放射性ヨウ素が集まるの
    を抑制する効果がありません。
    わかめ等の海藻にもヨウ素が含まれますが、十分な効果がありません。
    ・ 含まれる安定ヨウ素が一定ではなく、十分な効果を得られるかは不明です。
    ・ コンブなどは良く噛まなければならず、消化過程が必要であり、吸収まで
    の時間がかかります。
    以上のことから、消毒剤やうがい薬などのヨウ素を含んだ市販品は、『安定ヨ
    ウ素剤』の代わりに飲んではいけません。また海藻等を食べても十分な効果は
    ありません。
    『安定ヨウ素剤』を医師が処方するものです。原子力災害などの緊急時に、
    指定された避難所などで服用指示があった場合のみ、服用してください。

    ということなので、焦ってイソジンガーグル飲むのは止めましょう。

    | ≪お知らせ≫ | 14:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    いつものガソリンスタンドでも・・・

    いつものガソリンスタンドに給油に行ったら・・・


    給油制限


     静岡でもガソリン給油制限のお願い←(現段階) 始まっています。

    | ≪お知らせ≫ | 01:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT | NEXT