2013.06.08 Sat
飛ばしてるね! ロッテリア! ラーメンバーガーとは?
あなたのかわりに・・・
ロッテリアで期間限定のラーメンバーガーを伊豆に行く途中に函南で食べて来ましたよ。

麺屋武蔵とロッテリアのコラボと言われるラーメンバーガー
特製スープ付きで634円(ムサシ)とはヤッてくれますね~「笑」
しかも替え玉まであるなんて・・・
以上、
分厚いチャーシューと麺のパティが美味しそうな写真が印象的
なんせ、あの麺屋武蔵が監修なんですから・・・

なんか 広告写真とはちょっと違った感じじゃありませんか?
なんつーか、触手がいっぱいでたクラゲというか 生物っぽくないか。
食欲をそそるビジュアルではないなぁ~

バンズを上げると分厚いチャーシューというか角煮っぽい
でもこのチャーシューは甘いタレがかかっていて柔らかくて美味しいかったです。
ラーメンというより、どう考えても焼きそばだと思うのはボクだけ?
食べてみると、1品1品よりも トータルでは一応まとまった味わいに出来てるのがすごい
チャーシューのタレがポイントだと思う。

別料金100円で購入した替え玉、一体どう替えろと「笑」
すでにこの時点で734円と結構なお値段になってしまって後悔日誌書いてます。

替え玉は付属の特製スープにいれて食べるのが作法らしいが・・・
やっぱり 中華の両面焼き焼きそばをスープに入れて食べてる感じ。
特製スープの魚介系ダシがボクには合わない感じ。
ところでロッテリアって最近見ないとお嘆きの貴兄に・・・
なんと 静岡市内に1店舗 沼津に1店舗 富士宮に1店舗 駿東郡小山町に1店舗 函南に1店舗
何故か浜松だけ3店舗というのが実情でした。
以上、今度はリブサンドポークが食べたいHearts(室長)がお伝えしました。
さぁ、ここから先はあなた自身の舌でラーメンバーガーの味を確かめる番ですよ・・・

☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡東部のファーストフード系の話題をすべて見てみる?
ロッテリアで期間限定のラーメンバーガーを伊豆に行く途中に函南で食べて来ましたよ。

麺屋武蔵とロッテリアのコラボと言われるラーメンバーガー
特製スープ付きで634円(ムサシ)とはヤッてくれますね~「笑」
しかも替え玉まであるなんて・・・
以上、

分厚いチャーシューと麺のパティが美味しそうな写真が印象的
なんせ、あの麺屋武蔵が監修なんですから・・・

なんか 広告写真とはちょっと違った感じじゃありませんか?
なんつーか、触手がいっぱいでたクラゲというか 生物っぽくないか。
食欲をそそるビジュアルではないなぁ~

バンズを上げると分厚いチャーシューというか角煮っぽい
でもこのチャーシューは甘いタレがかかっていて柔らかくて美味しいかったです。
ラーメンというより、どう考えても焼きそばだと思うのはボクだけ?
食べてみると、1品1品よりも トータルでは一応まとまった味わいに出来てるのがすごい
チャーシューのタレがポイントだと思う。

別料金100円で購入した替え玉、一体どう替えろと「笑」
すでにこの時点で734円と結構なお値段になってしまって後悔日誌書いてます。

替え玉は付属の特製スープにいれて食べるのが作法らしいが・・・
やっぱり 中華の両面焼き焼きそばをスープに入れて食べてる感じ。
特製スープの魚介系ダシがボクには合わない感じ。
ところでロッテリアって最近見ないとお嘆きの貴兄に・・・
なんと 静岡市内に1店舗 沼津に1店舗 富士宮に1店舗 駿東郡小山町に1店舗 函南に1店舗
何故か浜松だけ3店舗というのが実情でした。
以上、今度はリブサンドポークが食べたいHearts(室長)がお伝えしました。
さぁ、ここから先はあなた自身の舌でラーメンバーガーの味を確かめる番ですよ・・・

☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡東部のファーストフード系の話題をすべて見てみる?
スポンサーサイト
| 【静岡東部】ファーストフード系 | 09:01 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑