fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    豚のさんぽで黒部の太陽を想いながらダムカレーを噛みしめる。

    あなたのかわりに・・・
     黒部の太陽に想いをはせながら ダムカレーが食べてみたいという夢が叶いましたよ。

    豚のさんぽ ダムカレー
    Photo by (C)Hearts(室長)

     そんな夢を叶えてくれたのが、大町の美麻珈琲に向かう途中
    腹が減って立ち寄った大町駅前で行列の出来る店「豚のさんぽ」
    店名も興味深いが、ボクの好きな豚肉料理専門店ってのも曳かれた理由

    豚のさんぽ 提灯
    Photo by (C)Hearts(室長)

     妖怪破れ提灯のような年季が入ってなさそうなのに破れ提灯? 
    演出ぽいけどこのさいそれには目をつぶり・・・

    豚のさんぽ 店の外観
    Photo by (C)Hearts(室長)

     看板には豚肉料理専門店の文字 なんと3ヶ国語での表示
    インターナショナルなお客が訪れるんだろうか?
    黒部ダムの入り口に位置するロケーションだからインターナショナルな観光客も多いのかも。
    黒板に書かれたカワイイイラストもいいね!

    豚のさんぽ
    Photo by (C)Hearts(室長)

     和テイストの暖簾に裸電球も抜かりなし。

    豚のさんぽ 贅沢岳定食

     ボクのチョイスは贅沢岳定食。 岳はタケではなくガクと読ませるらしいが
    ボクが松竹梅のイメージで「タケ」と読むものとばかり思っていましたが、山岳(サンガク)のガクでした。
    そんな贅沢岳定食は、ミニラーメンとミニダムカレーにサラダと小鉢の満腹系よくばりセット、
    食いごたえも十分ありそう。

    豚のさんぽ 角煮入り岳ラーメン
    Photo by (C)Hearts(室長)

     やっぱりラーメンからいかないと伸びそうなんで、まずはレンゲですくってスープを一口・・・ う~ん!
    まさに豚味のスープ! 豚の骨の味というよりは、丸源の肉そばみたいな豚肉からのいい出汁が出てます。
    すこし澄んだ感じのスープですが、豚の甘みも感じさせるスッキリとした味わいで好みだなぁ~

    豚のさんぽ 角煮入り岳ラーメン
    Photo by (C)Hearts(室長)

     お~ 豚の角煮も入っているとはなんと贅沢。
    さすが豚肉料理専門店の看板に偽りなし。
    細麺にスープも絡んで 美味しくいただきましたよ。

    豚のさんぽ ミニダムカレー
    Photo by (C)Hearts(室長)

     ミニダムカレーだから、小さなお皿にゴチャ!っとした感じに映るけど
    サラダにカレー、豚肉とギュ~っと濃縮された箱庭みたいなミニダムカレー
    目をつぶれば、あの感動を呼んだ黒部の太陽が脳裏をよぎる
    奥地のために困難を極めたダム工事現場へのトンネルを掘る物語だが
    湧いてくる水のために多くの犠牲者を出しながらも、薬剤とコンクリートで岩盤を固めるという
    当時の最新工法で苦労の末 大町トンネル完成させた男たちの物語が思い起こされる。

     そんな思い出噛みしめるカレーの味は、濃厚でほろ苦さをも感じる味わいで濃い味
    当時、トンネルの岩盤から湧き出る冷水は4度 その寒さで冷えきった体を温めてくれたのが
    飯場のカレーだったそうで、きっと労働者のために濃い味だったのかもしれません。

    お店によってカレールーの味も、ご飯のダムの作りも違うでしょうから
    色んな店のダムカレーを味わってみたいと思いましたね~

    以上、歴史は40年以上というダムカレーを味わいながらHearts(室長)が豚のさんぽよりお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で豚のさんぽのダムカレーの確かめる番ですよ・・・

    豚のさんぽ大町駅前店の場所は、長野県大町市仁科町3168-8   0261-85-0129

    最新の店の詳細や地図、他の方の口コミ等はこちらでどうぞ。

    豚のさんぽ居酒屋・ダイニングバー(その他) / 信濃大町駅



    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした長野県のとんかつ・肉料理系の話題をすべてみて見る?

    スポンサーサイト



    | 【長野】とんかつ・肉料理系 | 13:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ヤツレン お客様感謝デーの豚の丸焼きやっつけに行こう!

    あなたのかわりに・・・
     ヤツレンのお客様感謝デーに豚の丸焼きを無料で振る舞うというのでやっつけに行って来ましたよ。


     前回までは、ヤツレンお客様感謝ディの模様をレポしましたが・・・
    今回K泉君が一番楽しみにしていたのが、豚の丸焼き!?
    もうヤツレンに到着してから始まるのを 今か今かと待ち望み
    準備が始まると、列を作って待ちました。

     で、豚はビニールシートに包まれたまま姿を隠しフォークリフトで登場です。
    皆さん豚の丸焼きって聞くとどんなイメージを想像しますか?
    豚1頭に杭を刺し 火の上でグルグル回しながら焼くイメージですよね?
    もちろん私達もそんな姿を期待して カメラを構えていたんですが・・・


    ヤツレン 豚の丸焼き 切り分け


     なんと、すでにベーコン化してある~(笑)
    ここでどうやって丸焼きするのか楽しみにしていたら もうハム・ベーコンになった
    巨大な豚肉の塊がフォークリフトで運ばれてきたんです。


    ヤツレン 豚の丸焼き 焼き


     それを包丁で切り分ける 熟練の技には惚れ惚れしました。


    ヤツレン 豚の丸焼き ワンピース


     一口大に切り分けられた豚肉を軽く表面炙っての提供ですが
    一人1切れがお約束 「もっとくれ!」と横柄にいったオヤジがいましたが
    「皆さん お待ちになっていますので。」って断られていました。

     私は 「脂のある所ください!」と頼んで脂の多めの場所をいただきました。
    思ったい以上に美味しく感じたのは、場所のせいもあるかもそいれないですが
    私は 十分満足させていただきました。




     ちょっとギャラクシーSで動画も撮影してきたのでその時の模様です。
    さて、次はランチを食べに小淵沢駅前にあるハンバーグの有名店エヌ サーティーに行きますか!


    以上、長野県南佐久のヤツレンより、Hearts(室長)がお伝えしました。

    ヤツレンの場所は、長野県南佐久郡南牧村野辺山79-7  0267-98-2028

    ヤツレン ソフトクリーム売店 アイスクリーム / 野辺山駅
    ↑食べログ

    | 【長野】とんかつ・肉料理系 | 00:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ろぐ亭 プリンス店で極上肉をリーズナブルに・・・

    あなたのかわりに・・・
     軽井沢プリンスショッピングプラザの飲食店全制覇のK泉君オススメのろぐ亭でランチしましたよ。


    ろぐ亭 プリンス店
    ろぐ亭 プリンス店 posted by (C)Hearts(室長)


     K泉嫁も「なんで、軽井沢に来てまで焼肉なのよ!もっと信州らしい物を食べたらどう?」
    その信州らしいものってなんだ?と思ったら 蕎麦とかおやきとからしい(笑)


    ろぐ亭 プリンス店
    ろぐ亭 プリンス店 posted by (C)Hearts(室長)


     でも、そんな事お構いなく いつも少食のK泉君が自信を持ってオススメする
    軽井沢アウトレット飯ならココ! 毎回焼肉の呼び声の高いろぐ亭にやって来ました。

    焼肉屋なのに ろぐ亭と言うだけあって ログハウス風の作りです。
    ショッピングモールのお店だし、色々ベタベタ貼ってあるし
    正直 期待はできないかと思いながらの来店でしたが・・・・
    外見で店を判断しては見誤ることを、自身が一番理解していたはずなのに甘く見てました~


    ろぐ亭 プリンス店
    ろぐ亭 プリンス店 posted by (C)Hearts(室長)


     私の選んだのは 信州牛焼肉定食 1,000円なんですが・・・
    この肉のクオリティがランチとはいえ1,000円で食べれるとは驚きです。


    ろぐ亭 プリンス店
    ろぐ亭 プリンス店 posted by (C)Hearts(室長)


     さすがにこれだけのさしの入った牛肉をタレで食べるのは気が引ける
    と思ったら、ちゃんと塩で食べるように タレに漬け込んでありません!
    私にはうれしい感じです。

    ろぐ亭 プリンス店
    ろぐ亭 プリンス店 posted by (C)Hearts(室長)


     こちらはK泉君の、特上カルビ焼肉定食 部位が違うので
    単純に比較できないですが、カルビ好きにはうれしい特上カルビで同じく1,000円
    モミダレで揉まれ 焼いてからつけダレでいただくスタイル
    もちろん、スープとご飯が定食だからついてきます。


    ろぐ亭 プリンス店
    ろぐ亭 プリンス店 posted by (C)Hearts(室長)


     肉は本当に美味しく塩で頂きました。
    いつもとは一味違う美味しい肉をリーズナブルに食べれて満足なんですが・・・
    ご飯とスープは悲しい感じなのと、混んでいて待のお客がいるので
    食べ終わるとすぐに皿を下げていいかと聞きに来て 追い立てる感があるのは歪めません。

    こんなお店が静岡にもあったらなぁ~ と思えてなりません。

    以上、霜降り肉を焼きながら、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で ろぐ亭プリンス店の味を確かめる番ですよ・・・

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした長野県のとんかつ・肉料理系の話題をすべてみて見る?

    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    ろぐ亭 プリンス店焼肉 / 軽井沢駅
    食べログ

    ろぐ亭 プリンス店 ( 軽井沢 / 焼肉 )
    powered by livedoor グルメ





    | 【長野】とんかつ・肉料理系 | 10:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT |