fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    パティスリー・シェ・カジワラ 軽井沢で出会った美味しいスィーツ

    あなたのかわりに・・・
     軽井沢のパティスリー・シェ・カジワラで美味しくてリーズナブルなケーキに出会いましたよ。


    パティスリー・シェ・カジワラ


     雨に降られるのを覚悟して向かった軽井沢の目的は・・・
    1つは雲場池の紅葉を見るのと、もう1つはパティスリー・シェ・カジワラのケーキを食べること。
    こちらも事前に2週間前にK泉君が家族でリサーチ済み ショートケーキにうるさいK泉君の
    マイフェーバリットショートケーキの称号を受けたというショートケーキが食べたかったから「笑」


    パティスリー・シェ・カジワラ


     場所は中軽井沢の街中でこぢんまりとした小さなお店
    カフェやイートインスペースも併設してイないんです。

     ケーキは小ぶりですが とても端正な顔立ちで
    正統派のフランスエスプリ感じます。


    パティスリー・シェ・カジワラ ル・フレザリア
     

     パティスリー・シェ・カジワラではショートケーキを ル・フレザリアと呼ばれています。
    カットした小ぶりのイチゴにブルーベリーが1粒
    食べてみると、しっとりきめ細やかなスポンジが奥地で溶けてゆく感じ
    クリームもすーっと甘みとともにお口で消えてゆくはかなさがイイ感じで美味しい。


    パティスリー・シェ・カジワラ フローラ


     でも、もっと私好みはスポンジが茶色くて 細かく刻んだフルーツが乗るフローラ
    こんな感じの彩りのフルーツに弱いんです「笑」
    いやいや、見た目だけでなく食べると先ほどのル・フレザリアよりも
    色々乗っているしスポンジにも味がついて複雑な美味しさに参りました!
    こりゃうまいわ。

    パティスリー・シェ・カジワラ


     たまたま TRレーシングさんの優勝記念スペシャルオーダーケーキ
    の受け渡しと遭遇したので 写真撮らせて頂きました。
    そのパーティーに混ぜてください!と心の中で叫んでいたのは内緒の話で・・・

     にしても軽井沢に行ったら外せないお店になったことだけは間違いありません。
    シェフの梶原氏もNHKのきょうの料理に出演したり 華々しい経歴ですが
    とても柔らかく感じが良くて スタッフも皆さん感じがいいし気にいりました。

    以上、フローラを食べながらHearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でパティスリー・シェ・カジワラの味を確かめる番ですよ・・・

    パティスリー・シェ・カジワラ 長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢4-2  0267-44-1780


    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした長野県の洋菓子・スィーツ系の話題をすべてみて見る?

    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    パティスリー・シェ・カジワラ ケーキ / 中軽井沢駅
    ↑食べログ

    パティスリー・シェ・カジワラ ( 中軽井沢 / ケーキ )
    ↑powered by livedoor グルメ

    スポンサーサイト



    | 【長野】洋菓子・スィーツ系 | 06:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ケーキブティックピータース本店でスィーツ三昧

    あなたのかわりに・・・
     軽井沢に行く途中、佐久市のケーキブティックピータース本店でスィーツで一休みですよ。


    ケーキブティックピータース ショーケース
    Photo by (C)Hearts(室長)


     ケーキブティックの名に恥じない綺麗なディスプレイと
    モダンな店内でイートイン出来るカフェスペースもあるケーキブティックピータース本店
    色とりどりのマカロンが、ジュエリーのようにディスプレイされて目を奪います。

    ケーキブティックピータース 店の外観
    Photo by (C)Hearts(室長)


     お店の外観や色の使い方のイイ感じで この辺りではちょっと目立つ建物でした。
    これから軽井沢に向かうというのに今にも降ってきそうな曇り空
    ここで美味しいスィーツでも食べて、弾みをつけて軽井沢まで走り切ろうという計画

    ケーキブティックピータース 店内
    Photo by (C)Hearts(室長)


     実はK泉君がこの2週間前に家族で訪れて美味しいとリサーチ済みのお店
    ショートケーキにうるさいK泉君の選んだ店だからショートケーキをいただきます。
    カフェスペースも、イタリアモダンな感じで仕上げられて 私好みのお店です。

    ケーキブティックピータース スィーツ
    Photo by (C)Hearts(室長)

     スポンジはキメが細かくて舌触りの良い食感で好みです。
    生クリームは甘さが主張してなくスポンジとのバランスも良く美味しかったです。
    LAVAZZA(ラバッツァ)のカップで提供された泡立ちコーヒー
    LAVAZZA(ラバッツァ)のマシンを使っているようだしイタリアンテイストとこだわりを感じます。
    ケーキの味もさることながら、お店の雰囲気と、とてもハキハキと元気のよく
    気がきいてサービスもいい年配の女性スタッフもとても気持ちよかったです


    以上、ケーキブティックでショートケーキ食べながら、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でケーキブティックピータースのスイーツの味を確かめる番ですよ・・・

    ケーキブティックピータースの場所は、長野県佐久市中込1-14-8  0267-62-8646


    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした長野県の洋菓子・スィーツ系の話題をすべてみて見る?


    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    ピータース ケーキ / 中込駅滑津駅
    ↑食べログ

    ケーキブティックピータース ( 中込 / ケーキ )

    | 【長野】洋菓子・スィーツ系 | 06:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ヤツレン ソフトクリーム売店で食べる濃味牛乳ソフト

    あなたのかわりに・・・
     ヤツレンの工場見学したら、次は売店で牛乳ソフト食べますよ。


    ヤツレン 牛乳ソフト


     牛乳作ってる工場で提供する牛乳ソフトクリームだから
    おのずと期待に胸が膨らみます。
    同行のK泉君のオススメでソフトアンドヨーグルト
    コーンのカップの下にヨーグルト その上にはソフトクリーム
    という ソフトとヨーグルトの両方を一度に味わえる贅沢さ


    ヤツレン 牛乳ソフト


     売店の看板 何かの文字を青く塗りつぶし
    シッポッポの・・ に書き換えているのが気になりますが
    お客さんは後から後から訪れます。
    とても人気のある牛乳ソフトクリームらしく、同行のK泉君一押し
    こちらに来ると必ず立ち寄り食べるスポットだそうです。


    ヤツレン 牛乳ソフト


     こちらも掛川のしばちゃんちと同じく ジャージィー牛乳のソフトクリーム
    看板よく見たら 牛乳にソフトクリームトッピング100円が良かった!
    次回は絶対それでいかせていただきます。

     さて、牛乳ソフトの御味のほうですが・・・
    もちろん牛乳風味がよく効いた 濃口牛乳あじのソフトクリーム
    どちらかというとコッテリ乳の味系 乳っぽいクリームとか好きな方
    にお勧めしたい ソフトクリームで 美味しかったですよ。
    そして後半 ヨーグルトの酸味もくわわり 新しい味へと変化してゆく
    ヨーグルトの味で甘い後味が流されて良い感じでした。
    よく行く方面なんでまた寄りたいと思います。

    以上、モーモーの前でソフトイクリーム舐めながら、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で牛乳ソフトの味を確かめる番ですよ・・・


    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした長野県の洋菓子・スィーツ系の話題をすべてみて見る?


    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    ヤツレン ソフトクリーム売店 アイスクリーム / 野辺山駅
    ↑食べログ

    ヤツレン ソフトクリーム売店 ( 野辺山 / アイスクリーム )
    ↑powered by livedoor グルメ

    長野県南佐久郡南牧村野辺山79-7   0267-98-2028

    | 【長野】洋菓子・スィーツ系 | 15:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    very&berry(ヴェリィ ベリー)のスィーツに舌が溶けそう。

    あなたのかわりに・・・
     軽井沢プリンスショッピングプラザにあるvery&berry(ヴェリィ ベリー)でスィーツな物買いましたよ。


    ヴェリィ ベリー
    ヴェリィ ベリー posted by (C)Hearts(室長)


     普段ならスルーしてしまいそうな女子ばかりのスィーツや
    ジャム、フルーツソースや焼き菓子を扱うお店だが・・・
    一緒に行った、軽井沢プリンスショッピングプラザの達人K泉君が
    ここに寄って山のように甘い物を買っているので 何でだろう?
    と思ってたら、ここで買い物しないと後悔しますよ!
    って言うんで店内をブラブラ回ってみながら試食なんかしてみると・・・

    ヴェリィ ベリー
    ヴェリィ ベリー posted by (C)Hearts(室長)


     何だこりゃ~ 美味しい~ってものがゴロゴロ(笑)
    このフリーズドライのイチゴをホワイトチョコでコーティングした
    六花亭にありそうなチョコ 気になったけど K泉君が絶対溶けるから
    クーラーボックス持参の時にしたほうがいいというので断念!
    彼曰く、六花亭とは次元が違うウマさだそうです。


    ヴェリィ ベリー
    ヴェリィ ベリー posted by (C)Hearts(室長)


     プリンジャム買わなくていいんスカ?と言われてよく見ると
    コレって プリンジャムか? 始めてみましたプリンジャム
    今は山積みだけど、品切れの時が多いという超人気のジャムだそうです。
    K泉君は「美味しいんだけどコレ買ってくと 嫁が全部食べちゃうから買わない!」
    ということで 私はプレミアムのプリンジャムを購入


    ヴェリィ ベリー
    ヴェリィ ベリー posted by (C)Hearts(室長)


     不用意に試食したら、買わずにいられなくなった
    釜出しくるみショコラ 840円 フランス産のチョコレートと
    くるみのコラボがまったりとコクのあるショコラに変身
    これはコーヒーと頂きたい。
    生クリームを添えて食べてみました。


    ロイヤルティーケーキ
    ロイヤルティーケーキ posted by (C)Hearts(室長)


     こちらのロイヤルティーケーキ 630円も、スルーしてたら
    K泉君がいくつも購入してる? コレ買わないんスカ?
    いつも品切れで 俺もう1年以上食べれてないケーキなんですよ!
    と、聞いたら買わずにはいられなしでしょう。
    しっとりとした生地で柔らかく噛むと口の中には紅茶の渋みが
    広がったとおもったらワインの香が鼻から抜ける。これも美味しいわ。


    プレミアム プリンジャム
    プレミアム プリンジャム posted by (C)Hearts(室長)


     ちゃんとカラメル部分もあるプレミアム プリンジャム


    ヴェリィ ベリー
    ヴェリィ ベリー posted by (C)Hearts(室長)


     甘みの少ないハード系トーストに付けて食べてみたら・・・
    おお~ 甘い! コッテリ感のある甘さが確かにプリンを思わせる
    でもこれは確かにジャムだ! K泉嫁が一人で食べてしまう気持ちもわかります。
    K氏から頂いた TEA MODEの紅茶と共にいただきました。
    TEA MODEのお話はまたいつかの話で・・・

    以上、甘いもので舌がとろけそうな、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でvery&berry(ヴェリィ ベリー)の味を確かめる番ですよ・・・

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした長野県の洋菓子・スィーツ系の話題をすべてみて見る?


    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    ヴェリイベリー (スイーツ(その他) / 軽井沢駅
    食べログ

    ヴェリイベリー ( 軽井沢 / 甘味処 )
    powered by livedoor グルメ

    | 【長野】洋菓子・スィーツ系 | 18:39 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT |