fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    2014年軽井沢の雲場池の紅葉すべり込み

    あなたのかわりに・・・
     軽井沢雲場池紅葉を観に行ったら、もう落葉の終わりかけですべり込みでしたよ。


    2014_軽井沢 雲場池01
    2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)

     平日にアグにゃんで軽井沢まで弾丸紅葉見学ツアー
    朝出遅れて9:30出発というスロースタートで帰ってこれるのか?

    2014_軽井沢 雲場池02
    2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)

     いつものように給油とトイレ意外はノンストップで軽井沢まで走り切る。

    2014_軽井沢 雲場池03
    2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)

     清里ラインの標高が高い場所では温度計が8度を表示さむいわ~

    2014_軽井沢 雲場池04
    2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)

     しかし、軽井沢に入ると気温は11度まで上がったが
    静岡とは比べ物にならない寒さで これなら紅葉が終わるのもうなずける。

    2014_軽井沢 雲場池05
    2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)

     なんとか、ランチタイムの時間内に軽井沢に到着
    まずはランチ、旧軽井沢駅近くの旧軽井沢食堂で牛タン丼 スープ付きを頂く。
    その時のもようは、また後の話で・・・

    2014_軽井沢 雲場池06
    2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)

     食後の珈琲は、気になっていた珈琲 歌劇(コーヒー オペラ)でブレンドを頂く
    その時のこともまた後の話で・・・

    2014_軽井沢 雲場池07
    2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)

     そして、雲場池に移動。
    さすがに平日 紅葉も終わりかけということで いつもよりは空いていたが
    それでもたくさんのお客さんが紅葉をたのしみに集まってくる。

    2014_軽井沢 雲場池08
    2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)

     レンタルサイクルで集まってくるお客さん達
    驚いたのが、ここでも日本語以外の言葉が飛び交い一体ここはどこの国なんだろう?
    ちょっとおかしな感覚に陥った。

    2014_軽井沢 雲場池09
    2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)

     ドウダンツツジはまだまだ 頑張っていますね。

    2014_軽井沢 雲場池10
    2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)

     雲場池の水辺に映る紅葉の赤が好きなんです。
    そこを優雅に泳ぐ鴨たちにいやされますね。


    以上、2014年の軽井沢 雲場池より、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の目で雲場池の紅葉を楽しむ番ですよ・・・

    雲場池の場所は、長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字旧軽井沢‎

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした長野県のおでかけスポットの話題をすべてみて見る?

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    スポンサーサイト



    | 長野方面のお出かけスポット | 10:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    スワンレイクの異名を持つ雲場池の紅葉

    あなたのかわりに・・・
     旧軽井沢雲場池紅葉を見てきましたよ。

    軽井沢 雲場池01
    Photo by (C)Hearts(室長)

     旧軽井沢のスワンレイクとも呼ばれる美しい雲場池

    軽井沢 雲場池02
    Photo by (C)Hearts(室長)

     湖面も真っ赤な紅葉を写しこみ 赤く染まります。

    軽井沢 雲場池04
    Photo by (C)Hearts(室長)

     そんな赤く染まった湖面を滑るように泳ぐカモの群れ
    そんなカモたちに癒される 氷点下の雲場池・・・ さむ~

    以上、スワンレイクなのにカモを見ながら、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の目で雲場池の紅葉を見る番ですよ・・・

    雲場池の場所は、長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢


    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした長野県のおでかけスポットの話題をすべてみて見る?

    | 長野方面のお出かけスポット | 23:45 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    軽井沢 雨の雲場池の紅葉(前篇)

    あなたのかわりに・・・
     雨の紅葉軽井沢雲場池で堪能してきましたよ。

     雨に降られるとわかっていながらも紅葉のタイミングを逃したくないと
    バイクで走りだす私とK泉君 やっぱりバイクウマシカである。


    軽井沢 雲場池01
    Photo by (C)Hearts(室長)

    軽井沢 雲場池 ミニチュア化
    ミニチュア化


     途中 佐久市のピータースで美味しいショートケーキ食べ
    店を出るとすでに雨が・・・
     
     あまりの寒さにK泉君はワークマンに飛び込んで防寒グッズを購入
    雨の中をバイクで軽井沢方面に走って向かったのは・・・
    またケーキ屋(笑) パティスリー・シェ・カジワラ 美味しい~
    私の御用達ケーキ屋に加えさせて頂きます。


    軽井沢 雲場池02
    Photo by (C)Hearts(室長)

    軽井沢 雲場池 ミニチュア化
    ミニチュア化


     で、ここが軽井沢のドコ?かというと・・・
    雲場池(くもばいけ)と読むそうで、通称スワンレイク 
    でも泳いでいたのはマガモだけでした。

     
    軽井沢 雲場池03
    Photo by (C)Hearts(室長)

    軽井沢 雲場池 ミニチュア化
    ミニチュア化


     鑑賞池なんで釣りはできません!
    クマ出没地の看板があり 音の出るものを携行しましょうみたいな看板もあり
    今は観光客が紅葉で多いけど、基本は熊が出るような場所なんでしょうか?
    でも、駅から歩いて15分くらいの場所なんですよ。


    軽井沢 雲場池04
    Photo by (C)Hearts(室長)

    軽井沢 雲場池 ミニチュア化
    ミニチュア化


     雲場亭というレストランが湖畔にあります。
    紅葉を見ながら食事ができるロケーションがいいですね。
    ここでランチをしとけばよかったと 後悔したのは後の話で・・・


    軽井沢 雲場池05
    Photo by (C)Hearts(室長)

    軽井沢 雲場池 ミニチュア化06
    ミニチュア化


    雲場池の周りは、1周囲キロほどで ゆっくり歩いても20分ほどで回れます。



    以上、軽井沢 雲場池よりHearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の目で雲場池の紅葉を確かめる番ですよ・・・

    長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1181-4辺り 雲場池
    JR長野新幹線軽井沢駅から徒歩約15分 上信越道碓氷軽井沢ICから約25分
    0267-42-5538 (軽井沢観光会館)

    | 長野方面のお出かけスポット | 10:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    軽井沢 雲場池の紅葉(後編)

    あなたのかわりに・・・
     雨の軽井沢 雲場池紅葉を見てきましたよの続き。


    軽井沢 雲場池06
    Photo by (C)Hearts(室長)

    軽井沢 雲場池 ミニチュア化07
    ミニチュア化


     雲場池のお気に入りポイントは、なんといっても湖面に映る紅葉
    天気の良い日に再訪したいけどもう今年は間に合わないか・・・


    軽井沢 雲場池07
    Photo by (C)Hearts(室長)

    軽井沢 雲場池 ミニチュア化08
    ミニチュア化


     対岸の真ん中 白いのはウエデイングドレスの花嫁さん
    あいにくの雨ですが、結婚式なんでしょう 写真撮影をしていました。


    軽井沢 雲場池08
    Photo by (C)Hearts(室長)

    軽井沢 雲場池 ミニチュア化09
    ミニチュア化


     モデルさんも撮影しています。
    K泉君は、絶対芸能人だ! 名前忘れた! と言ってましたが
    クールビューティーな感じのモデルさんでした。


    軽井沢 雲場池10
    Photo by (C)Hearts(室長)

    軽井沢 雲場池 ミニチュア化10
    ミニチュア化


    以上、軽井沢 雲場池よりHearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の目で雲場池の紅葉を確かめる番ですよ・・・

    長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1181-4辺り 雲場池
    JR長野新幹線軽井沢駅から徒歩約15分 上信越道碓氷軽井沢ICから約25分
    0267-42-5538 (軽井沢観光会館)

    | 長野方面のお出かけスポット | 09:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ヤツレンのお客様感謝デーで食いまくり?

    あなたのかわりに・・・
     K泉君と長野県南佐久にある ヤツレンのお客様感謝ディに参加してきましたよ。


    ヤツレン


     色々な出店やイベントがてんこ盛り、お祭り気分のヤツレンにきましたよ。
    早い時間に来たけど、すでに駐車場はいっぱいでかなりに人出で驚きました。


    ぽっぽ 牛乳ソフト


     人気のジャージー牛乳で作るソフトクリームの売店 ポッポでは
    メンカタさんに教わった ジャージー牛乳にソフトクリームをトッピングしたやつを注文
    K泉君は 一番高いロイヤルミルクティーをオーダー こちらもソフトクリーム入り
    牛乳とソフトクリームのコラボレーションはソフトだけとはまた違った味わいです。


    ヤツレン お客様感謝デー


     山なのに魚? そう川魚です。
    太い竹串に塩をした魚を炭火で焼いてます。
    頭までカリカリに焼いて骨も丸ごと頂きたいです。


    ヤツレン お客様感謝デー とうもろこし


     黄色が目にも眩しい とうもろこしも炭火で焼かれ
    じっくり焼いて、甘みも増して美味しい~

     
    ヤツレン お客様感謝デー きゅうりフランク


     このきゅうりフランクのビジュアルとネーミングにはヤラれました~
    シマシマに皮をむいて串刺してる所がポイント高いですよね。


    スリランカ料理 スジャータ


     佐久市取手町からは、スリランカ料理のスジャータが出店
    スリランカ料理は もちろんカレー 土鍋に入れてきての販売です。
    こちらは 今日のカレー 350円


    スリランカ料理スジャータ


     タップリ野菜の野菜カレーも350円


    スリランカ料理スジャータ


     カレーと言えばやっぱりチキンか!350円


    スリランカ料理 スジャータ


     欲張りな私は、4種類のカレーを載せたカレー4種1,000円を注文
    まさにアジアン混沌のワンプレートカレーでした。
    正式にK泉君に手で食べたら?って言われましたが 無理!(笑)

     スリランカのカレーは予定外でしたが、大満足となりました。
    今回のメインイベントは特別感謝企画 豚の丸焼きの無料サービス
    これだけを楽しみにK泉君も頑張って走ってきたんですよ。
    さて、我々は豚の丸焼き食べれるんでしょうか・・・


    以上、南佐久のヤツレン お客様感謝ディより、Hearts(室長)がお伝えしました。

    ヤツレンの場所は、長野県南佐久郡南牧村野辺山79-7  0267-98-2028

    ヤツレン ソフトクリーム売店 アイスクリーム / 野辺山駅
    ↑食べログ

    | 長野方面のお出かけスポット | 00:53 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT | NEXT