2014.11.06 Thu
2014年軽井沢の雲場池の紅葉すべり込み
軽井沢の雲場池に紅葉を観に行ったら、もう落葉の終わりかけですべり込みでしたよ。

2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)
平日にアグにゃんで軽井沢まで弾丸紅葉見学ツアー
朝出遅れて9:30出発というスロースタートで帰ってこれるのか?

2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)
いつものように給油とトイレ意外はノンストップで軽井沢まで走り切る。

2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)
清里ラインの標高が高い場所では温度計が8度を表示さむいわ~

2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)
しかし、軽井沢に入ると気温は11度まで上がったが
静岡とは比べ物にならない寒さで これなら紅葉が終わるのもうなずける。

2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)
なんとか、ランチタイムの時間内に軽井沢に到着
まずはランチ、旧軽井沢駅近くの旧軽井沢食堂で牛タン丼 スープ付きを頂く。
その時のもようは、また後の話で・・・

2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)
食後の珈琲は、気になっていた珈琲 歌劇(コーヒー オペラ)でブレンドを頂く
その時のこともまた後の話で・・・

2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)
そして、雲場池に移動。
さすがに平日 紅葉も終わりかけということで いつもよりは空いていたが
それでもたくさんのお客さんが紅葉をたのしみに集まってくる。

2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)
レンタルサイクルで集まってくるお客さん達
驚いたのが、ここでも日本語以外の言葉が飛び交い一体ここはどこの国なんだろう?
ちょっとおかしな感覚に陥った。

2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)
ドウダンツツジはまだまだ 頑張っていますね。

2014_軽井沢 雲場池 Photo by (C)Hearts(室長)
雲場池の水辺に映る紅葉の赤が好きなんです。
そこを優雅に泳ぐ鴨たちにいやされますね。
以上、2014年の軽井沢 雲場池より、Hearts(室長)がお伝えしました。
さぁ、ここから先はあなた自身の目で雲場池の紅葉を楽しむ番ですよ・・・
雲場池の場所は、長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字旧軽井沢
☆「あなたのかわりに・・・」でレポした長野県のおでかけスポットの話題をすべてみて見る?

| 長野方面のお出かけスポット | 10:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑