fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    丸山珈琲 ハルニレテラス店の蜂蜜ロール

    あなたのかわりに・・・
     ハルニレテラス丸山珈琲でアイスラテ飲んで蜂蜜ロール食べてきましたよ。


    丸山珈琲 ハルニレテラス店
    丸山珈琲 ハルニレテラス店 posted by (C)Hearts(室長)


     ハルニレテラスにも丸山珈琲があると聞いたら
    そりゃ 寄らずに素通りは出来ないでしょう~ とK泉君と向かう。

     そして注文は蜂蜜ロールケーキとリゾナーレでヤラれた、アイスカフェラテ
    ふんわりしっとりとした生地のロールケーキで蜂蜜の豊かな芳香がほんのりとね!
    甘さも控えめで美味しかったですよ。


    丸山珈琲 ハルニレテラス店
    丸山珈琲 ハルニレテラス店 posted by (C)Hearts(室長)


     店内奥には、本を読んだり販売しているスペースがあり
    珈琲を飲みながらゆっくりしたい方には最適ですね。
    デカイ ボダムのフレンチプレスのディスプレイも圧巻です。


    丸山珈琲 ハルニレテラス店
    丸山珈琲 ハルニレテラス店 posted by (C)Hearts(室長)


     ハルニレテラス店は、和テイストあふれる店の作りで
    リゾナーレ店とはまた、全てにぜんぜん違う感じだけど
    お好きな雰囲気で選ぶといいかもしれません。
    ただ、私とK泉君の統一した見解では、リゾナーレのほうが美味しく感じます。


    以上、ハルニレテラスからラテ飲みながら、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で丸山珈琲ハルニレテラス店の味を確かめる番ですよ・・・

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした長野県の喫茶店・カフェ系の話題をすべて見てみる?

    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    丸山珈琲 ハルニレテラス店コーヒー専門店 / 中軽井沢駅
    食べログ

    丸山珈琲 ハルニレ テラス店 ( 中軽井沢 / コーヒー専門店 )
    powered by livedoor グルメ

    スポンサーサイト



    | 【長野】喫茶店・カフェ系 | 05:57 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ミカドコーヒー 軽井沢プリンスショッピングプラザ店 さすが名物モカソフト

    あなたのかわりに・・・
     ミカドコーヒーモカソフトにやっぱり返り討ちに合って、やられてきましたよ。


    ミカドコーヒー プリンスショッピングプラザ店
    ミカドコーヒー プリンスショッピングプラザ店 posted by (C)Hearts(室長)


    ミカドコーヒー軽井沢旧道店では、アイスコーヒーをやっつけて
    ミカドコーヒー恐るに足らず! といい気になって 名物のモカソフト
    食べてないことを思い出して 軽井沢プリンスショッピングプラザの
    ミカドコーヒーモカソフトをやっつけに来たんですが・・・

     一口食べて うめぇ~ ヤラれた~ って感じでした。
    最近では地元名産品とコラボしたソフトクリームが沢山あるけど
    ほとんどが、香料で味を整えた感じのソフトクリームばかりで甘く見てました。

    しかし、ミカドコーヒーのモカソフトは、さすが珈琲屋の作るモカソフト
    オールドビーンと軽井沢の水のおかげかわかりませんが
    珈琲の味の部分がソフトクリームの中でも特出しています。
    甘さもいやらしくなく 上品でモカの香りと味のバランスもいい
    牛乳ぽくもなくて バランスの良い美味しさがあります。

    あと、つけ合わせのプルーン漬けがまた美味しい!
    甘みがほんご抑えてあって モカソフトの甘みと喧嘩しないんです。


    ミカドコーヒー プリンスショッピングプラザ店
    ミカドコーヒー プリンスショッピングプラザ店 posted by (C)Hearts(室長)


     プルーン漬けが売っていたとは知らず 買ってこなかったのを後悔したのは内緒の話
    次回おみやげにも買ってこようと思います。


    以上、コーヒーはいいから モカソフト食べたいと思っいる、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で、ミカドコーヒーのモカソフトの味を確かめる番ですよ・・・

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした長野県の喫茶店・カフェ系の話題をすべて見てみる?


    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    ミカドコーヒー 軽井沢プリンスショッピングプラザ店喫茶店 / 軽井沢駅
    食べログ

    ミカド珈琲 軽井沢プリンスショッピングプラザ店 ( 軽井沢 / コーヒー専門店 )
    powered by livedoor グルメ


    | 【長野】喫茶店・カフェ系 | 11:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ミカドコーヒー軽井沢旧道店 日本人のための珈琲とは?

    あなたのかわりに・・・
     ミカドコーヒー軽井沢旧道店でアイスコーヒーを飲んでみましたよ。


    ミカドコーヒー軽井沢旧道店
    ミカドコーヒー軽井沢旧道店 posted by (C)Hearts(室長)


     軽井沢旧道でひときわ長い行列のある珈琲店、ミカドコーヒー
    1952年開業し、ドリップコーヒーを当時1杯70円で提供したと言われる老舗


    ミカドコーヒー軽井沢旧道店
    ミカドコーヒー軽井沢旧道店 posted by (C)Hearts(室長)


    2階はテラス席もある喫茶営業で、1階は豆や珈琲関連のものを販売するお店
    入り口には、テイクアウトのコーヒーと名物モカソフトを販売しています。


    ミカドコーヒー軽井沢旧道店
    ミカドコーヒー軽井沢旧道店 posted by (C)Hearts(室長)


     行列の皆さんは、手に手にモカソフトを持って軽井沢旧道を歩いています。
    軽井沢名物って そんなに美味しいのか?って思いながらも
    まずは基本のコーヒーを味わいたいと思ったら・・・


    ミカドコーヒー軽井沢旧道店
    ミカドコーヒー軽井沢旧道店 posted by (C)Hearts(室長)


     ミカドコーヒーと言ったら、私の苦手とする珈琲の酸味を大事にする焙煎
    それはそれで好みの問題だからいいんですが、それこそがミカドコーヒーが目指した
    日本人による 日本人のための珈琲なんだそうです。

    だから今回、私のチョイスは アイスコーヒー
    テイクアウトで購入して ブランシェ浅野屋のパンと共に朝食として頂きました。
    一口飲んでみると・・ うーん! 確かに今流行のシアトル系深い焙煎の豆を
    濃い目で苦く抽出して ミルクを入れて飲むラテなんかとは違う
    ある意味 昔ながらの子供の頃苦手だった感じの珈琲の味でした。
    とは申しても これは私の好みの話なので 人気のあるお店ですし
    酸味の好きな方も多いし、酸味とまろやかさを求める方にはオススメの
    ミカドコーヒーだと思います。

    あ、食べ損なった軽井沢名物モカソフトは、プリンスショッピングプラザ店でね!

    以上、軽井沢旧道でアイスコーヒーを飲みながら、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でミカドコーヒーの味を確かめる番ですよ・・・

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした長野県の喫茶店・カフェ系の話題をすべて見てみる?

    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    ミカドコーヒー 軽井沢旧道店カフェ / 軽井沢駅
    食べログ

    ミカドコーヒー 軽井沢旧道店 ( 軽井沢 / コーヒー専門店 )
    powered by livedoor グルメ






    | 【長野】喫茶店・カフェ系 | 22:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT |