fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    うな富士 山奥のうなぎ屋の人気の秘密は?

    あなたのかわりに・・・
     52号線沿線 山奥にあるうなぎ屋なのにいつも車で一杯なうな富士に行ってみましたよ。


    うな富士
    うな富士 posted by (C)Hearts(室長)


     選択肢は少なく、特上定食 2,300円と特々上定食 3,000円
    うな丼とかうな重ではなく うな富士では定食と呼ぶらしい。
    が・・・しかし、ご覧のように一般的に言う重箱に入った、うな重である。
    漬物と肝吸いもついています。
    注文したのは特上定食、「本日は特々上定食は出来ません!」との事でしたが
    じゃ、特上と特々上の違いを聞いても 何やら言葉を濁されて 謎は深まります。


    うな富士
    うな富士 posted by (C)Hearts(室長)


     さて、山奥の人気のうなぎ屋のうなぎとはどんな味かと・・・
    うーん! タレは甘さを控えたドライな味で、歯ごたえあり!
    静岡では 甘めのタレが多いんですが、うな富士のタレはスッキリとしたドライな味わい
    私はどちらかというと、身がホックリしてたり 外がパリッと中がふんわり系が
    好みなんで、食べなれない味と食感にちょっと驚き。
    美味しくないわけではないし、むしろ美味しい部類なんじゃないかと思われます。 


    うな富士
    うな富士 posted by (C)Hearts(室長)


     肝焼きも注文しておきました。
    食べてみると、私には少し生臭さが残る感じかな?
    火の入れ方は弱めで肝は固くなく柔らかに仕上がっています。


    うな富士 メニュー


     こちらはメニューです。
    うなぎの洗いがあるのは、ちょっと驚き! 
    なかなか生のうなぎを食べさせる店は少ないですよ。
    しかも、700円って!


    うな富士 外観


     一歩店の外に出れば山の中(笑)
    時間が早かったから空いてますが、この店の前に車がいつも並んでいます。


    うな富士 看板


     山の斜面にも看板が・・・
    こちらのお店、風情があるというよりちょっとそそる怪しさがあるんですよ。
    シャッターや自販機に 缶スプレーで書いたような「うな富士」の文字も気になるし・・・
    全国的に有名なあのうな富士と関係あるかどうかはわかりませんが 別の店です。


     今回最大の失敗はうなぎの洗いを食べなかったこと!
    いつも通る場所なので、次回はうなぎの洗いを頂いてみたいと思います。

    以上、山奥の人気うなぎ屋より、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でうな富士の味を確かめる番ですよ・・・

    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    うな富士 うなぎ / 寄畑駅内船駅
    ↑食べログ


    うな富士 ( 内船 / うなぎ )

    ↑powered by livedoor グルメ


    山梨県南巨摩郡南部町楮根2000-3-1  0556-66-2701
    スポンサーサイト



    | 【山梨】うなぎ系 | 09:57 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT |