2013.03.13 Wed
磨崖仏を彫った杉村孝氏の、いっとう小さな私美術館
休館中の「いっとう小さな私美術館」を門の外から覗いてみましたよ。

Photo by (C)Hearts(室長)
藤枝の山間部、滝ノ谷不動峡といえば 磨崖仏・・・
その磨崖仏が彫られたのは、遥か昔ではなく 意外と近代
藤枝が誇るという 石彫彫刻家杉村孝氏が1981年から8年かけた不動明王

Photo by (C)Hearts(室長)
そんな石彫彫刻家 杉村孝氏の私美術館があるんですが・・・
残念なことに現在休館中で、中へは入れません。
アポを取るにも伝もなく、門の外から拝見させていただきます。

Photo by (C)Hearts(室長)
見える範囲でも 興味そそられる作品がちらほら・・・

Photo by (C)Hearts(室長)
手入れされていない、自然のままの庭に無造作に置かれた石たち・・・

Photo by (C)Hearts(室長)
門の外から指をくわえて見るしかなかったのだった。
以上、滝ノ谷不動峡のいっとう小さな私美術館前より、Hearts(室長)がお伝えしました。

☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡山間部のおでかけスポットの話題をすべてみて見る?
| 静岡山間部のお出かけスポット | 23:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑