fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    今年もよろしくお願い致します。

    あなたのかわりに・・・
     今年も何とかゴリ庵の手打ちそばで年を越すことが出来ましたよ。

     年末年始と休みもなく、大晦日元旦もフルに忙しく過ぎ去り
    恒例の浜石岳からの初日の出も見ることがかなわず、初詣も行ってませんが
    2016年は、どんな1年になるんでしょうかね。

    ゴリ庵の年越しそば

     大晦日にゴリさんが打ってくれた手打ちそば、今年はかき揚げを入れて温かいおそばで頂きました。
    本枯れの香りが疲れた体に染み入り シミジミとした年越しとなりました。

    ゴリさん、今年も美味しいお蕎麦をありがとう~
    この場を借りて改めてお礼させていただきます。
    ごちそうさまでした。

    今年もよろしく Hearts(室長)
    スポンサーサイト



    | ≪日々のこと≫ | 16:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    いつもの日常とかわりない流れの中で新年を迎えましたが・・・

    あなたのかわりに・・・
     今年の初日の出は、通勤途中の新大井川橋走行中に拝ませていただきましたよ。

     通年なら浜石岳山頂より初日の出を拝んで万歳三唱!
    本宮浅間神社に初詣して木花咲耶姫にご挨拶・・・ ってのが流れでしたが
    今年はそれもかなわず、日の出前から会社に向かいスクーターで走りながら
    大井川では強風でカザハナが舞って来て泣けました。

     喪中ということもあり、正月らしい行事もしないし調度良かったのかしれないけど
    そんなボクの事情にかかわらず、時は刻々と流れてゆくんですよね。

    一応年の始という一つの節目なんで
    元旦の今日から、新しい財布を使いだそうと考えていたんです。
    どんな財布かというと・・・
    クロムハーツのツージップって二つ折りのレザーの財布なんです。
    もう、15年以上も愛用してきたクロムハーツのツージップウォレットってやつです。
    自分で言うのも何だけど、何度か修理しながらよく使い込んだもんだなぁ~と
    ほんとボロボロになるまで大事にして、これ以上修理が効かないというので買い直しを決意しクロムハーツ東京ストアーへ

    クロムハーツ財布

     しかし、現在定番で入荷しているのはクロスモチーフだけ。
    フローラルにこだわりがあったボクとしてはフローラルのが欲しかったが
    そうなるとクロムへのオーダー 納期未定半年以上とのこと。

    クロムハーツサイフ

     でも、財布にこんな金額を出すのだから、妥協出来ないので
    結局 フローラルモチーフで本国オーダー ついでにトッピングでクロスパッチ2枚追加でね!
    で、記憶が薄れてきた頃にアメリカ本国から東京ストアーに届いたというので取りに行きました。
    クロスパッチの場所もつけ方もこちらから指定できず、職人の気分次第だから文句は言えないと
    注意を受けていたんで心配してたけど思い通りで満足。

     さぁ、このクロムハーツ 2ジップウォレットをバックポケットにさして、2015年をスタートさせていただきます。

     2015年 元旦  あなたのかわりに・・・  by Hearts(室長) 



    | ≪日々のこと≫ | 10:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    皆様も良いお年をお迎えください。

     11月に母親が亡くなり喪中のため新年の挨拶は控えさせていただきますが
    本年も1年間 皆様にブログを読んでいただいたり、コメントをいただいたり
    ご愛顧感謝しております。
    母の介護などでブログの更新頻度も極端に落ちましたが、また少しずつ再開するつもりですので
    よろしくお願いいたします。

    MT-G MTG-S1030BD-1AJR

     写真は、ちょうど去年の12月に自分へのご褒美に購入した G-SHOCK 30週年記念モデル
    世界限定1000本のうちの1本 MT-G MTG-S1030BD-1AJR 
    時の流れの早さに困惑しながらも来年はもっと時の流れを楽しみたいと思っています。
    今後共よろしくおねがいいたします。
    それでは皆様良いお年をお迎えください。

    | ≪日々のこと≫ | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    Fire-King×PEANUTS スタッキングマグON A BREAK

    あなたのかわりに・・・
     Fire-Kingのスタッキングマグ ON A BREAKでコーヒー飲んでみますよ。

    Fire King PEANUTS


     スヌーピー好きの人は私の周りに何人かいるんだが
    その方たちは 何故かスヌーピーをスヌスヌ・・・と呼ぶ?
    それって定番ですか?

    Fire King PEANUTS


     そんな話とは関係なく、Fire-King×PEANUTS スタッキングマグON A BREAKです。
    ミルキーホワイトのマグカップ。
    本当はジェイド(翡翠色)の方が好きなんだけどFire-King×PEANUTSコラボは
    ミルキーホワイトでした。

    Fire King PEANUTS


     オールドのFire-Kingマニアって結構いるし 集めている方もいるらしいですね~
    ボクはボダムが好きだったんで、Fire-King系には興味なかったんだけど
    よくよく見てると味わい深さがあったりして イイ感じに思えてくるから不思議


    以上、Fire-King×PEANUTSのスタッキングマグで山田ブレンド飲みながらHearts(室長)がお伝えしました。


    | ≪日々のこと≫ | 23:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    前回までのあなたのかわりに・・・ (2012.08.23)

    Previously on anatanokawarini・・・
     前回までのあなたのかわりに・・・ は!

     かき氷特集やバイク関連のお話とかしましたが
    次回は最近地味に通ってる豊橋のレポをお送りする予定です。
    また今週末はお仕事でバイクで走りに行けないので 今週末は狼になりません。「笑」
    ですので、富士屋旅館や北大路コレクションも突入できす。
    廃校の場所について、需要情報を意外な方から頂いて場所も特定 突入日待ちです。
    ああ~ こんな時に病欠中の珍スポット好き ゆるライダー氏がいたら思う毎日です。

     ヴィリン子は 走行距離30,000キロを超えました。
    新車購入から、自賠責2年つけたけどまだ4ヶ月残っています。
    年間走行距離スクーターなのに15,000キロ以上 このペースだと20,000キロですね。

     心のリミッターが外れそうになるので、あんまし乗りたくない悪代官号は車検に入りました。
    今回 車検を通すために暗くて怖かったヘッドライトとフロントマスクを交換予定
    ヘッドライトとフロントマスクはヤフオクで落としたチャイナ製 3,800円です。

    【閑話休題】
     
     英語でスイカの事をなんて呼ぶの? Suica スィーカじゃないよね。「笑」
    それは東京で改札通る時に使うカード

    塩スイカ味ペプシ
    Photo by (C)Hearts(室長)

     そう Watermelon ウォーターメロン。 水分と甘みだけだから?
    ペプシが期間限定で出した塩スイカ Salty Watermeron これ最近お気に入り!
    スイカの味・・と言っても人工甘味料だけどスイカ味だから好き。

     スイカ好きの私へのプレゼントはスイカでオネガイシマァース!
    身がガスガスしてザラついてるのはいけません。

    ガンダム
    Photo by (C)Hearts(室長)

     ペプシ次の話題はガンダム缶
    どうしても、黒い三連星 ドムを買っちゃうのが悲しい性
    シールを集めて応募しようと思ったのは・・・

    ガンダム

     ガンダム ペプシネクサスカラーバージョン カッコエエー 欲しいです。
    ボクの悪代官号も大人のコーラ ペプシブラック バージョンにデザインして欲しいです。
    まえ坊君デザインは頼んだよ~ 施工はゆるライダーさんで←(オイ

    ノンアルコール カクテル
    Photo by (C)Hearts(室長)

     ボクがお酒を飲めないのは今更ながらのお話で・・・
    前回 ノンアルコールビールを飲んでみて ビールの後味が苦手と判明
    じゃ、ノンアルコールカクテルはどうか? ジュースとどう違うんだ??

     小坂のバーバキューで酔わないウメッシュを暑さのあまり一気飲みしていたら
    女子大生に「あ~ 梅酒飲んでる~」と指摘受けましたが お嬢さんこれはノンアルコールなんですよ~
    カシスオレンジにしろ梅酒にしろ 甘みがなくて美味しくない!
    同じ金出すなら、ジュースか烏龍茶のほうが旨いじゃないか!・・・って事に気が付きました。


    以上、走りに行けずヤッキリしてるHearts(室長)がお伝えしました。

    | ≪日々のこと≫ | 09:51 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT | NEXT