fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    豚珍館 名物カツカレーに巡りあえずワンコインランチを食す。

    Heart☆landさんのかわりに・・・
     沼津の豚珍館へ名物カツカレーを食べに行ったけど売り切れでワンコインランチ食べてきましたよ。


    豚珍館 唐揚げ定食
    Photo by (C)Hearts(室長)

     Heart☆landさんからのmixi経由のリクエストで沼津の原のほうに
    スゴイボリュームのカツカレーがあるというので行ってみたんですが・・・
    12時少し過ぎに行ったら すでに売り切れ! なんだかハードルが高そうなカツカレーです。
    拙者 すでに「口の中がカツカレーの味になっていたんですが、ワンコインランチもあるというので
    ワンコインランチを試してみます。

    豚珍館 店の外観
    Photo by (C)Hearts(室長)

     場所は沼津の原駅の近くで、最初通りすぎてしまいまた戻って探しました。
    店の前に車が2台ほど止められるスペースがあり その時クルマでお店が見えずに
    素通りしてしまったみたいです。
    車も止めれず 近くのコインパーキングに車を止めて徒歩にてお店に向かい
    店の戸を開けると・・・ スゴイボリューム感に圧倒された。
    店内は比較的タイトなんですが、お客さんがなぜかボリューミィー?
    ガッチリした体型のお客さんが多くて密度が高く席は満席
    気を使って帰って下さったお客さんがいたので 座敷席に座ることが出来ました。
    どうもこちらの店はアームレスリングの道場もかねているらしく
    体格のよいお客さんがたは その関係なのかもしれないですね?

    豚珍館 ワンコインランチ
    Photo by (C)Hearts(室長)

     注文を聞きに来た女性の方に「すみません、こちらのカツカレーにはスペシャルとかあるんですか?」
    と聞いたところ 「ありますけど スペシャルはご飯10合くらいありますよ。」と・・・
    そりゃ 食えんわ・・・ 大盛りでも5合くらいの量だとか。
    「いずれにしても、本日はカツカレーもう売り切れです!」って事で カツカレー食う気満々で
    沼津まで来たので、一気にテンションが下がったけど ワンコインランチの鶏の唐揚げ定食を注文
    ゴロゴロっと大きめの唐揚げが7つはいって500円なら満足ですね。
    もちろんジューシーな唐揚げで下味もシッカリとして美味しい。
    ご飯は、水分多めのモッチリした感じだったからこの御飯だと次回名物カツカレー
    うかつに大盛りにすると食べきれないのは必至! 敵前逃亡みたいですが残すのは悪いんでね。

    豚珍館 海鮮丼
    Photo by (C)Hearts(室長)

     ワンコインの海鮮丼もあり。
    お肉より魚!って人にも満足の海鮮丼じゃないかな? これでワンコインですもの。

    名物カツカレーの話は、またいつか再訪した時のお楽しみ
    昼前に現場到着で普通サイズでも、ぱねぇという名物カツカレーと対決してみたいですね。

    それともうひとつ豚珍館ではリクエスト受けていたけど食べにゆく機会がなかった
    あるものがあったんです! そのある物はとは 次のお話で・・・


    以上、豚珍館のワンコインランチを食べながら、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁここから先はあなた自身の舌で豚珍館のワンコインランチの味を確かめる番ですよ・・・

    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等はこちらでどうぞ。

    豚珍館定食・食堂 / 原駅

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡東部の定食屋・食堂・食事処系の話題をすべて見てみる?

    スポンサーサイト



    | 【静岡東部】定食屋・食堂系 | 18:24 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT |