fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    ミサイルランチャー背負ってドコイクの?いやボブルビーだよ。

    あなたのかわりに・・・
     背中にしょって走ってるのは、ミサイルランチャーぢゃねーですよ「笑」

    ボブルビー
    Photo by (C)Hearts(室長)

     四角くくて大きなボディーにエアロっぽいフィンをもつ形状は
    一見ただのバッグには見えず、ロケットやミサイルのランチャーみたいだけど
    れっきとしたバックでも想像以上に内部容量が小さいから荷物は少ししか入らないんだけどね。

     バイクで転んでも、脊髄を守ってくれるんだとか?
    あと、伏せてライディングすると空気抵抗を減らしてくれる
    エアロ効果があるんだか無いんだか・・・

    ボブルビー
    Photo by (C)Hearts(室長)

     ちゃつぴりカスタム、ベースをカーボン調にして ボクだってわかりやすいように
    PLAYの逆さハートも貼っときました~
    見つけたら 遅いからと言って 無理な追い越しや煽りはやめてね~
    出戻りインド娘は足が遅いからね。

    以上、ミサイルランチャーを背負って走るHearts(室長)がお伝えしました。

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポしたバイクファッションの話題をすべて見てみる?

    | バイクファッション | 16:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ブーツを履いて走りたい・・・

    あなたのかわりに・・・
     PUMA Bonneville Mid GTX プーマ ボンネビル ゴアテックス ミドルカットって長い名前のブーツ買いましたよ。


    プーマ ボンネビル ゴアテックス ミドルカット
    Photo by (C)Hearts(室長)

     実は何年か前にアルパインスターのレーシングブーツを捨てた
    もう、こんなブーツを履いてバイクで走ることはないだろうと思って・・・

    プーマ ボンネビル ゴアテックス ミドルカット
    Photo by (C)Hearts(室長)

     でも、先日悪代官号で伊豆を走ったら 全然乗れてないボクがいた。
    乗れてないどころか、悪代官号に乗せられてるというか? 乗せてもらってるというか?
    悪代官号に「振り落とされないように しっかりハンドルにつかまっていな!」
    とでも言われているかのごとく。

    プーマ ボンネビル ゴアテックス ミドルカット
    Photo by (C)Hearts(室長)

     なんでこんなん感じになっちゃったんだろう?
    これじゃイカン。ちゃんとブーツも履いて ちゃんと走ろうと決めた。

    プーマ ボンネビル ゴアテックス ミドルカット
    Photo by (C)Hearts(室長)

     バイク乗りの方は、用品の機能的な事やバイク用品の老舗ブランドにコダワル気がするけど
    ボクはデザイン重視でプーマをチョイスしました。
    カテゴリーは、スライダーなどが付いたバリバリのレーシングブーツではなく
    ミドルカットのツーリングブーツですが、GORE-TEXでで防水性と浸透性あるみたいなので
    ツーリングで重宝しそうです。

    以上、プーマのブーツの足慣らしに伊豆に行きたいHearts(室長)がお伝えしました。



    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポしたバイクファッションの話題をすべて見てみる?

    | バイクファッション | 07:15 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    夏のバイクファション

    saya君のリクエストに答えて・・・
     夏のバイクファションのアドバイスを書いてみましたよ。

    注)saya君のリクエストに対して私の実経験に基づき個人的にアドバイスしているに過ぎず
    すべての方に当てはまるわけでもなく、考え方も色々ありますのでその辺りご理解して読み飛ばしてください。



    icon


     夏のバイク乗りのスタイルというと、やっぱりメッシュジャケットです。
    saya君が、「メッシュはペラペラで信用出来ない!あれしかないんですか?」
    という質問からのスタートだったけど、ヤッパリ夏はメッシュジャケットが快適です。

     真夏の炎天下 メッシュジャケットで走っていても暑いんです!
    だからメッシュの恩恵あるのかな?・・・と思いがちですが
    夜風の中 走るとその恩恵を体感することになります。
    真夏の夜の高速道路なんか 高速で走ろうもんなら 腹痛必須「笑」
    すごく冷えます。 空冷エンジンの気持ちがわかる瞬間ですよ。

     この手のメッシュジャケットには、インナーに取り外し式のライナーが
    付属していることが多く、夜や急な雨にはライナー取り付けで対応ですね。

    ジョーロケット


     メッシュはペラペラで信用できるの?って話でしたが、出来ます!キッパリ
    その薄皮1枚が、明暗を別けると言っても過言ではないと思います。
    私もメッシュジャケットで転倒したことありますが、メッシュは簡単に破れないし
    パットで外傷も負わず無事でした。
    これがTシャツだったらと思うと恐ろしいです、

    ラフロ


     メッシュジャケットには ほとんどのモデルに肩パット 肘パット 脊髄パットが
    装備されているんで、パットを着るために? みたいなメッシュの目が荒いものもあります。
    コレを僕は通称「エロ透け君」と呼んでいます。「笑」

     コレなんかインナーのウェアーの柄が丸見えなんで
    インナーで遊ぶことも可能ですが・・・ 僕的には無理! なぜなら?
    エロ透け君は着て走ると、本当に着ていないみたいに風を通してしまい不安感いっぱい。
    じゃ、どうしてるの?と言うと 夏の雨の日 レインウェアーの下にパットを装着するために着ています。

    モトファンゴ


     靴もメッシュタイプが走っているときに風を感じます。
    でも、メッシュ素材のもの全てに言えることは、雨に降られると すべて雨を下に通してしまい
    僕は気持ち悪いです。下着までビショビショ、靴下までぐしょ濡れ 
    僕の場合、足元がびしょ濡れになると 全体的にびしょ濡れ感が増して不快でテンションダウンします。
    だから、絶対雨が降らない日にしか履きません。

     面白いところでメロン。さんはメッシュジャケットで雨にあっても走ると乾くから気にならないって
    ヤッパリ、人それぞれに感じ方が違うんだなぁ~ と思います。

    アームカバー


     そんな僕が今年 試しているのが接触冷感生地のTシャツやアームカバー
    高級品やブランド物はいりません、ワークマンやジャンボエンチョーで十分
    アームカバー 600円くらい Tシャツは 980円 もちろん長袖
    UVカット 接触冷感 ストレッチ 抗菌 防臭 首の後が焼けないようにハイネック仕様

    アームカバー


     本気で走らない時、Tシャツにアームカバーがお気にい入り。
    本当に アームカバーつけている方が涼しいんですよ。
    腕の表面から汗がスーッと発散される感覚があります。

     この組み合わせだと Tシャツの袖から風も入って涼しい~
    よく、「この暑いのによく長袖着れますね?」と言われるけど
    半袖で 袖を外気に晒していたほうがよほど暑いんです。

     バイクに乗るとき、ともかく肌の露出を控えること!←(これ重要
    半袖で長時間バイク乗るなど 体力消耗・日焼け・熱中症などリスクがいっぱい
    大型バイクに半袖で走ってる人見ると初心者なんだなぁ~ と思っちゃいます。

    ヒョウドー

     
     コチラは、ヒョウドープロダクトの肘パット入りのアームカバー
    パットにd3oを使用したセレブプロテクター 柔らかくて装着感がいいです。

    ヒョウドー プロテクター

     コレで転倒しても肘は守れるけど やっぱり肩と脊髄も心配だね。

    以上、saya君に夏のバイクファションをお伝えしました。

    次回はヘルメットの話かな・・・

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポしたバイクファッションの話題をすべて見てみる?

    | バイクファッション | 10:03 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    2011オータムのバイクスタイルは・・・

    あなたのかわりに・・・
     この秋、寒くなるまでのバイクのライディングスタイルは、ICONとFiveで行くつもりですよ。


    icon 13ヘルメット

     
     ちょっぷりデフォルメでかわいいスカルモチーフのヘルメット
    ICONのレディーズラインのスカルモーチーフみたいだけど 気に入りました。


    icon 13ヘルメット 後ろ


     13番って所がなんとも不吉・・・
    日本人だから関係ないか!(笑)


    icon メッシュ F


     もう後出番は2週間くらいか? メッシュジャケット


    icon メッシュ


     こっちのスカルモチーフはリアルで怖い・・・
    私に からんでこないでね!追いかけて来ないでね!ってサインのつもり。


    five グローブ


     今季初導入のグローブ専売メーカー Fiveのグローブ
    さすがフランスのエスプリたっぷりなストリートモデル
    外皮を突き破ってプロテクターが出ているイメージにヤラれました。


    five グローブ

     プロテクトも十分で フィット感も私には抜群。
    Fiveのグローブ お気に入りです。


    52号防衛隊。走りは遅く安全運転でも、ライディングファションだけはクールな感じでお願いします。


    | バイクファッション | 12:04 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    スクーターだからね・・・

    あなたのかわりに・・・
     急に暑くなったので、どんなカッコしてスクーターに乗ろうかと考えてますよ。


    ジョーロケット UFO

     
     去年までは、FZ-16だったから、こんなガンガッタ感じのメッシュジャケットで走ってましたが・・・
    ジョーロケットですよ。アメリカのイエローコーンと称されるメーカー


    ジョーロケット UFO


     背中にもロケットが飛んじゃってヤルキマンマン・・・


    TXモタード


     こんなのに、ヘルメットもAraiのTXモータードをターミネーター仕様でかぶって
    原2のスクターに乗って走るのは、いじめてください!と
    カモがネギしょった状態なんで、もっとスクーターらしいスタイルを考案中。

    やっぱ、作業着に ツンつるのパンツ スニーカー型安全靴に リュック背負うのが似合うかな?
    小技はリックから 飛び出させた赤く光るニンジン棒か・・・

    | バイクファッション | 00:18 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

    PREV | PAGE-SELECT | NEXT