2012.07.24 Tue
浜松のインド料理 ニューインダスでカレーのランチバイキング
HYOD ヒョウドウプロダクツを出て、ちかくにインド料理 ニューインダスでランチバイキングしましたよ。

Photo by (C)Hearts(室長)
インド料理系は どこで食べても比較的美味しいと感じる私なので
インド料理系には評価が甘いんですが・・・
今までインド料理系のバイキングでいい思いをしてこなかったんですよね。

Photo by (C)Hearts(室長)
入口横には小さな池?みたいものもあったり元は何のテナントか気にしつつ
壁にデカデカ描かれた「カレーとナンの美味しい店」のポップ
入り口には、ランチバイキング990円の文字に 同行のメロン。さんもいつもの口癖
「セレブ価格っスねぇ。」の言葉も無く「990円ってお得じゃないっスか?。」
と言っていたけど のちに大魔神に変身?

Photo by (C)Hearts(室長)
基本のランチバイキングは990円でワンドリンク付きです。
二人共ラッシーをチョイス。
追加メニューに、チキンテッカ・タンドリーチキン・シークカバブ
特別価格で350円? うーん・・・ これは単価上げるワナ (゚⊿゚)イラネ
基本のバイキングを堪能してみましょう。

Photo by (C)Hearts(室長)
バイキングということで日替わりの3種のカレーは。キーマ・チキンバタール・野菜カレー
もちろん バイキングだから作りおき、厨房では料理人が談笑中
食べれる分だけ持って行ってくださいの日本語注意書きもあります。
・・・が インド料理店で初めて映画に出てくるようなインド美人スタッフに遭遇
メロン。さんと2人揃って心癒されたけどカレーには?「笑」

Photo by (C)Hearts(室長)
サラダのドレッシングが定番業務ごまドレッシングでなく自家製というのは評価できるが
3種のカレーはどれも アッサリというかシャバっとした感じで 味わい浅め
小さく切って置かれた焼き置きのナンも悲しい感じ。
チキンバタールは好きですが、ここの酸味強めですね。
メロン。さんの名言「無駄に腹だけ一杯になったっスね!」と大魔神に変身
多分ディナータイムは、ちゃんと作り置きでなくスパイスを調合しながら
カレー作って、タンドリーで焼かれた 焼きたてのナンと提供され美味しいと思いますが
やっぱり、バイキングとなるとこうなるのかもしれないですね。
以上、メロン。さんに心のなかで謝りながらHearts(室長)がお伝えしました。
さぁ、ここから先はあなた自身の舌でインド料理 ニューインダスのバイキングの味を確かめる番ですよ・・・
お店の詳細や地図、他の方の口コミ等はこちらでどうぞ。
静岡県浜松市東区篠ケ瀬町1308 053-462-3755
ニューインダス (インドカレー / 天竜川駅)
☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡西部のカレー系の話題をすべて見てみる?
| 【静岡西部】カレー系 | 10:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑