fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    太陽堂本店 健康にいい体にやさしいパンを食べよう!

    あなたのかわりに・・・
     コロさんの情報で御前崎佐倉の太陽堂本店で体にやさしい玄米パンを買ってきましたよ。


    太陽堂本店 タペストリー


     寂しい感じの場所に太陽のモチーフのタペストリーが目印
    ここが 太陽堂本店 コロさんが捜しに来て見つけられなかったパン屋です。
    お話を聞くと元は和菓子も製造販売していて、この近辺の慶事関係のお菓子など
    一手にになっていたそうです。


    太陽堂本店 店内


     店内のパンはすべてビニール袋に入って販売されています。
    太陽堂本店のパンは、玄米や全粒粉などの体に優しい素材で作られているんです。


    太陽堂本店 玄米パン


     玄米パンです。
    やっぱり普通のパンとは味も感じのちょっと違いますが
    と手の素朴な味がして ユックリかみ締めて玄米の味をかんじながら食べたいパンです。


    太陽堂本店全粒粉パン 


     全粒粉で作ったパン。
    もともと糖尿病の人でも食べれるパンということで作ったそうです。
    全粒粉と聞くと聞こえは良いですが 早い話 フスマなんです。
    そのままパンにするとボソボソで食べにくいので 黒糖を少し入れてありホンノリ甘い味わいです。


    太陽堂本店 クルミいり玄米パン


     玄米パンにクルミを入れて 味とコクが深まったパン
    ナッツ入りハード系パンとは又違った味わいでよかったですね。


    太陽堂本店 カップケーキ


     カップケーキも体に優しく作っているらしく
    どれも、すごくおいしい~!って感じではないけど
    しんみり素朴な味わうと甘みを感じるパンの数々に満足でした。


    以上、御前崎の太陽堂本店よりHearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で太陽堂本店の体に優しいパンの味を確かめる番ですよ・・・

    全粒粉パンの太陽堂本店の場所は、静岡県御前崎市佐倉2219-1


    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡西部のパン系の話題をすべてみて見る?


    お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    太陽堂 本店パン / 御前崎市その他)

    夜総合点★★★☆☆ 3.5




    太陽堂 本店 ( / パン )
    ★★★☆☆3.0
    powered by livedoor グルメ

    スポンサーサイト



    | 【静岡西部】パン系 | 23:37 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    坂井屋菓子店 やわらかいフランスパンがオススメ!

    あなたのかわりに・・・
     ロコさんの情報で金谷の老舗 坂井屋菓子店でやわらかいフランスパン、プレッチェンを買ってきましたよ。


    坂井屋菓子店 店の外観


     店名も坂井屋菓子店というくらいですから 金谷の商店街で古くなら
    菓子を販売していた老舗だと思いますが、今はパンの販売がメインのようです。


    坂井屋菓子店 店内


     入り口を入ってすぐの左側の歴史を感じるガラスショーケースの中にパンが並んでいます。
    そんな風景も子供のころに見たパン屋を思い出させる 懐かしさが胸にこみ上げてきました。


    坂井屋菓子店 やわらないフランスパン


     こちらが情報を頂いた、やわらかいフランスパン 正式名称をプレッチェンと呼ぶそうです。
    フランスパンの生地に米粉も入った白くやわらないそうなパン ハイジの白いパンを思わせます。
    実はこのプレッチェンを買いに来たのは2回目 前回は売り切れ かなりの人気のパンみたいです。

     レジには、いい味出している大奥様がいて、計算機で計算をしてくださいます。
    こんなところも、家庭的な雰囲気でとてもいい感じです。


    坂井屋菓子店 柔らないフランスパン


     さて、やわらかいフランスパンのプレッチェンを食べてみます。
    名前どおり ふんわりやわらかく、米粉のおかげでモッチリ感もアリ!
    バケットみたいに 香ばしさやフランスパンぽい感じは少ないけど美味しいでね。
    もちろん 半分に切ってレタスやハムなど具をはさんで食べるのもアリですね。
    そんなに沢山焼かないみたいですから、電話で確認してからの来店がいいかも?

     静岡道楽日記のメンカタさんも坂井屋菓子店のプレッチェンの記事を書いておられます。

     以上、金谷の坂井屋菓子店よりHearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で坂井屋菓子店のプレッチェンの味を確かめる番ですよ・・・

    坂井屋菓子店の場所は、静岡県島田市金谷1974-4

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡西部のパン系の話題をすべてみて見る?

    お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    坂井屋菓子店 パン / 金谷駅新金谷駅

    昼総合点★★★☆☆ 3.5


    坂井屋菓子店 ( 金谷 / パン )
    ★★★☆☆3.0
    powered by livedoor グルメ


    | 【静岡西部】パン系 | 19:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    パン工房みつばち ミニ菓子パンがかわいい!

    あなたのかわりに・・・
     コロさんの情報で知った、金谷のパン工房みつばちで ミニ菓子パンセット買って来ましたよ。


    パン工房みつばち


     場所は金谷のヤオハンの裏側 駐車場の入り口の横にあります。
    こじんまりとした、家庭的な雰囲気のパン屋さんでした。
    オススメの菓子パンをミニサイズで作ってビニール袋に入れてセットで売ってるミニ菓子パンの袋つめを購入です。


    t_101130_0568.jpg


     さて、こちらがミニサイズの菓子パンのシリーズです。
    おなじみのアンパンやクロワッサンにメロンパン・・・
    ミニサイズにデフォルメされていてとってもかわいい~


    t_101130_0569.jpg


     比較対象がないんで わかりにくいかもしれないけど指でつまんで食べれる 一口から二口サイズでわかるかな?
    一度にパクっと食べれるから生地と具のバランスがいいのか? なんだか美味しく食べれる感じです。
    特に、ミニメロンパンとミニクロワッサンが良かったかな。


    以上、金谷のパン工房みつばちのミニ菓子パンを食べながら、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でパン工房みつばちのミニ菓子パンの味を確かめる番ですよ・・・

    パン工房みつばちの場所は、静岡県島田市金谷河原1992-4


    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡西部のパン系の話題をすべてみて見る?


    お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    みつばちパンの店 パン / 新金谷駅金谷駅

    昼総合点★★★☆☆ 3.0


    パン工房みつばち ( 新金谷 / パン )
    ★★★☆☆3.0
    powered by livedoor グルメ


    | 【静岡西部】パン系 | 08:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ベーカリー・うぇる で素朴な味わいのパンに出会う

    コロさんのかわりに・・・
     コロさんからのリクエスト金谷のベーカリー・うぇるで食パンを買ってきましたよ。


    ベーカリー うえる 店の外観


     金谷駅の程近くにお店はありました。
    お店といっても、最近の洒落たパン屋さんとはイメージが違うシンプルな工房って感じ
    お店の方の話では、こちらは就労移行支援事業の一環で運営されているそうです。
    とはいえ、サンドイッチやロイヤルメロンパンに無添加食パンなど
    菓子パンだけでなく、調理パンもそろっていて 小ぶりだけど価格も安いです。
    私は無添加食パンを1斤230円をスライサーで耳を入れて5枚切りでお願いしました。


    ベーカリー うえる


     家に帰って次の朝、食パンをトーストして珈琲を淹れてご自宅モーニング
    冷凍生地など使わず、毎朝粉から真面目に安心な無添加で焼かれた食パンの味は・・・
    クリームとかバターの味がかおりる高級食パンもいいけど こちらの無添加食パンは
    かみ締めると小麦粉の味がやさしく広がる シンプルな味わいで素朴という名が似合いました。


    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で、ベーカリー・うぇるのパンの味を確かめる番ですよ・・・

    ベーカリー・うぇるの場所:島田市金谷2173-2

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡西部のパン系の話題をすべてみて見る?

    以上、無添加食パンを食べながら、hearts(室長)がお伝えしました。

    素朴なパンもいいね!って思ったら、下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。

    中部食べ歩き 
    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ   食べログ グルメブログランキング   blogram投票ボタン

    お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    ベーカリー・うぇる (パン / 金谷、新金谷)
    ★★★☆☆ 3.0

    ベーカリー・うぇる ( 金谷 / パン )
    ★★★☆☆3.0
    powered by livedoor グルメ



    | 【静岡西部】パン系 | 17:10 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    パーネフレスコ しずてつストア 掛川店の惣菜系パンでランチ

    [パン作り] ブログ村キーワード

    あなたのかわりに・・・
     しずてつストア掛川店のパン屋 パーネフレスコで惣菜パンを買ってランチですよ。

    madamayaki

    パーネフレスコといえば、しずてつストアオリジナルブランドで、電子水や
    電子処理した小麦粉を使った パン作りで差別化を図っていますね。

     今回は食パンに目玉焼きとケチャプ? 
    子供が喜びそうな組み合わせのパンです。
    食べてみると 子供の頃の朝食を思い起こす
    ケチャツプかけた目玉焼きとトーストを一緒に食べた
    あの思い出がよみがえります。 

    グラタン

     ベーコンとコーンなどが入ったクリームシチューを
    パンの中に閉じ込めました。
    これならガッツリお腹にも溜まりますね。

    ドーナッツ

     こちらは 丸くない三角のドーナッツです。
    中にはチーズやハムが入り 油で揚げてあるのでドーナナッツなんでしょうか?
    そういえば 生地もドーナッツの生地でした。

    パーネフレスコ しずてつストア掛川店の住所:掛川市上西郷208-1 しずてつストア掛川店
    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡西部のパン系の話題をすべて表示
    以上、目玉焼きとケチャツプの組み合わせはいいねってHearts(ハーツ)がお伝えしました。

    三角のドーナッツが気になる方は応援クリックお願いします。
    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  食べログ グルメブログランキング 
      

    パーネフレスコ しずてつストア 掛川店のお店の詳細とクチコミは食べログでどうぞ。

    パーネフレスコ しずてつストア掛川店 (パン / 掛川、掛川市役所前、西掛川)
    ★★★☆☆ 3.0



    | 【静岡西部】パン系 | 22:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT | NEXT