2015.09.09 Wed
山梨の中の人は、実のかたい桃を食べるって本当なの?
TVで山梨の人は、実のかたい桃を好んで食べると聞いて体験してみましたよ。
日本一の早出し桃の産地 長田地区の近くに住むボクとしては
実のかたい桃は煮桃やコンポートにして食べて、熟した桃はそのまま食べるというのが定番でした。
だから、わざわざ好んで実のかたい桃を好んで食べるという山梨文化が理解できなかったというのが正直な話
なのですが・・・ そんな話がある以上自分で確かめないとね。

南アルプスIC近くにある、南アルプス完熟農園マルシェで生産者名を冠した桃を購入
気になったのは、実のかたさと 皮のうぶ毛の少なさかな?
家に帰って半信半疑で皮付のままカットして食べてみると・・・
うま! 芯まで甘い! シャク シャクと柔らかめな梨を食べるような食感
かたい桃なのにこんなに甘いとは驚きました。
しかも皮ごと食べられるしね。
フルーツ王国山梨の実力を見直しました。
以上、南アルプス完熟農園マルシェで購入した桃を食べながらHearts(室長)がお伝えしました。
さぁ、ここから先はあなた自身の舌で、かたくても甘い桃を味わってみる番ですよ。
☆「あなたのかわりに・・・」でレポした気になる ア・ソ・コの話題をすべてみて見る?

にほんブログ村
| ≪気になるア・ソ・コ?≫ | 19:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑