fc2ブログ

    あなたのかわりに・・・

    行ってきます。気になるお店やスポットの情報などお寄せ下さい。 ANATANOKAWARINI is here ! 

    | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    名代とんかつ勝富曲金店でロースかつランチ

     あなたのかわりに・・・
    南幹線にある黄色い看板のチェーン店とんかつ屋の看板に惹かれてランチしてきましたよ。





     名代とんかつ勝富は静岡では有名なグループ企業のチェーン店
    あの、オートバックス、とりでん、シャトレーゼなんかもやってるグループです。
    名代とんかつ勝富はあの、大きく目立つ看板にランチ 限定10食600円とか
    サラダバーと言う文字が印象的でそれに惹かれてランチに入りました。

    名代とんかつ勝富曲金店 サラダバー


     ただ、この手のお店だからサラダバーはついてるものかと思ったら・・・

    名代とんかつ 勝富 サラダバー


    別料金での提供で、このクオリティ。かつ銀イメージで行くと残念な感じです。

    名代とんかつ勝富曲金店 ご飯おかわりコーナー


     最近ちょっと見るセルフで取りにゆく ごはん・みそしるおかわりコーナー
    これは勝富だけでなく 他の店舗でもよくあるスタイルですが
    お店の人がおかわりを持ってきてくれる店のほうがサービス感がある気がします。

    名代とんかつ勝富曲金店 ロースかつランチ"


     ランチのロースかつです。
    網の上に置かれて提供はこの手の店では定番ですね。
    肉への火の通り方を見せるためか 真ん中のトンカツが横にしてあります。
    パン粉は大きめのざっくりしたタイプで派手なビジュアル
    食べてみると、揚げてたはサクサク感があっていいですね。
    肉の味はうんまぁ普通においしいかな?
    チェー店のお店の一般的なレベルで、値段相応の想像通りの感じでした。


    名代とんかつ勝富曲金店 店の外観


     味わいは劣らないけど、お得感やおかわりのセルフなどのサービス感で
    今ひとつ他店と比べると特徴が感じられない感じですが
    もっと、高い銘柄の肉を使ったトンカツは美味しいのかもしれないですね。

    以上、カネボウ通りの名代とんかつ勝富より、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で名代とんかつ勝富の味を確かめる番ですよ・・・

    名代とんかつ勝富の場所は"静岡市駿河区曲金2-2-30  054-281-5046

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡中部のとんかつ・肉料理系の話題をすべてみて見る?


    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等は食べログでどうぞ。

    名代とんかつ 勝富 曲金店とんかつ / 春日町駅柚木駅(静岡鉄道)音羽町駅

    スポンサーサイト



    | 【静岡西部】とんかつ・肉料理系 | 07:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    奥山 山の家で男らしくジンギスカン料理を喰らう!

    あなたのかわりに・・・
     モトスまったりツーリングのランチは奥山 山の家でジンギスカン食べましたよ。


    奥山 山の家 ジンギスカン料理
    Photo by (C)Hearts(室長)

     秘密のケンミンShowで本場のジンギスカンの食べ方を見たのに
    ジンギスカンなんて、食べる機会ないだろう~ と思ったいた矢先に
    そんな機会に遭遇するなんて・・・
    基本は 野菜をジンギスカン鍋に引き詰めて その上から肉で覆うのが北海道流だそうな。


    奥山 山の家 足湯
    Photo by (C)Hearts(室長)

     さて、モトスツーリングのランチは、半増坊のきじ亭の予定だったが・・・
    キジ亭にゆくと「本日は、予約がないと13時頃じゃないと入れませんよ!」って
    18名の大所帯が入れるお店を今更探すのも無理?
    ・・・と思ったら 隣に奥山 山の家ってお店があるじゃないですか~
    これ幸いにと聞きに行くと受け入れOKということで向かいました。

    ↓以前きじ亭に言った時のレポはこちら。↓
    ☆奥山半僧坊方広寺となりにある「きじ亭」できじ肉を味わう。

     あ! 足湯もある~ と気がついた瞬間
    もう足を湯につけている参加者がいて驚きました。
    いつもタオルは持参で、バイクを走らせ見つけたら INが基本だとか。


    奥山 山の家 タレの話
    Photo by (C)Hearts(室長)


     入り口には牙を剥き出してヤル気満々のイノシシ君の剥製 目がこわい~
    その後ろには赤い看板、山の家のタレは、何十年も活きているでね。のうんちく
    コレ読むとスゲー期待しちゃって 焼き物食べるしかないでしょう!
    って気持ちでいっぱいになるんですけど・・・


    奥山 山の家 ジンギスカン料理 豚肉
    Photo by (C)Hearts(室長)


     こちらが豚の三枚肉の方の セットでソーセージも入っています。
    豚肉は黒豚とそうでない廉価版の二種類が用意されています。
    豚肉好きの私はこちらをチョイス

    奥山 山の家 ジンギスカン料理 ラム肉
    Photo by (C)Hearts(室長)


     イエローウォッチさん達は、ジンギスカンと言ったらラムだろう!
    と、子羊の肉 ラムのセットをオーダーです。
    そしたら「ラムは手切りなんでお時間少々かかりますがよろしいですか?」との事
    手切りつて? 何かこだわりがあるのかな?

     時間がかかるけどいいですか?と聞かれていいよと返事はしたものの
    思った以上の待ち時間に、肉以外の蕎麦とかとろろ定食頼んだ参加者はとうに食べ終わり
    肉系を注文した参加者のみが残ってしまった感じです。

     期待に胸ふくらませたタレのお味は・・・ うーん! 継ぎ足しだから深い味わいかと思ったら
    かなりアッサリとして 肉の脂ですぐに味がしなくなる感じで 濃厚なタイプではなく
    好みはあるでしょうけど、一般的なタレとしか私には表現できないかな?
    豚肉を焼いてタレを付けずにそのものの味も確かめてみたけど豚本来の味も濃くなくあっさりした豚肉
    私は付け合せ的な存在だったソーセージが一番好みで美味しいと感じました。


    奥山 山の家 三ヶ日牛コロッケ
    Photo by (C)Hearts(室長)


     遠州コロッケ楽界と言う団体名も初めて聞きましたが
    その遠州コロッケ楽会 認定第1号の三ヶ日牛のコロッケです。
    2個で500円とリーズナブルそうなんで注文して見ました。
    思ってたよりも 小ぶりなコロッケで中には三ヶ日牛のひき肉が・・・
    もう少し 牛の味を前面に出してくれるとうれしいなぁ~


    以上、奥山半僧坊横にある山の家でジンギスカン料理食べながら、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で奥山 山の家の味を確かめる番ですよ・・・

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡西部のとんかつ・肉料理系の話題をすべてみて見る?


    お店の詳細や地図、他の方の口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    奥山 山の家 ジンギスカン / 気賀)
    ↑食べログ


    奥山 山の家 ( / ジンギスカン )
    ↑powered by livedoor グルメ





    | 【静岡西部】とんかつ・肉料理系 | 01:54 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    シュハスカリア ショウパーナ磐田店で味わうシュハスコ料理

    あなたのかわりに・・・
     ゆるライダーさんと、ブラジル料理の醍醐味シュハスコ料理を体験してきまいsたよ。


    シュラスコ ショウバーナ


     こちらがシュハスカリア ショウパーナ磐田店なんですが
    あまりのデカイ建物と駐車場に屋根まで付いてる?
    こりゃ、お店の中はブラジルの人達のサンバのリズムと熱気にあふれているのかと思いながら店に入ると
    広い店内にお客は二人のみ。ちょっと意外だと思いつつも席について説明を聞く


    シュラスコ ショウバーナ


     早い話は炭火で焼いた肉食べ放題、肉は焼けたものをテーブルまで持ってきて
    サーブしてくれるそうで、その他のサラダ系、デザート系 やブラジル料理の数々は
    好きなだけ食べ放題という ブラジル流焼肉食い放題スタイルがシュハスコと呼ぶらしい


     生野菜もあるけど、ちょっと日本で言う浅漬けみたいなサラダやコールスローサラダ
    ポテトサラダなどのバリエーションも豊富です。


    シュラスコ ショウバーナ


     ブラジル料理ではおなじみの、フェイジョアーダ
    豚のしっぽ、トン足、ソーセージ、塩漬けの牛肉などと豆を煮たやつ
    ご飯にかけると美味しいというのでご飯にかけていただきます。
    これは、食べなれないと苦手な方にはきついかもしれませんが
    私は平気ですし、むしろ美味しく頂きました。
    ライスは普通の白米とブラジル流で炊くときにオイルと塩を入れたブラジルライスがあり


    シュラスコ ショウバーナ


     特別に 見せてくれた炭火焼で肉を焼いているグリル
    「写真撮るの1枚 1万円やすいよ~」 と陽気に話すブラジル人シェフはラテンのノリ
    サーベルみたいなくしに刺して肉を直火で焼いてゆきます。


    シュラスコ ショウバーナ


     ブラジルのかわいいお姉ちゃんが席にサーベルごと持ってきてサーブします。
    コレはブラジルソーセージですね。


    シュラスコ ショウバーナ


     塊の肉は、テーブルで切り落としてくれるから、ライブ感がとってもあってステキです。
    全体的に肉の味付けは塩がメインのシンプルな味付け。
    やわらかくない肉なんて! 肉汁のジューシーさとか脂身が・・・ とか思う方にはオススメしませんが
    しっかりとした噛み応えと噛むほどに味がでる感じの肉が好きな方にはオススメです。
    私はこいうのOKの方だから美味しく頂きました。ソーセージや心臓なんかもね。


    シュラスコ ショウバーナ


     シュハスコの〆はコレらしい! 何だと思いますか?
    実はコレ パイナップルにシナモンをかけて焼いたものらしんです。
    おいしいよ~♪ とおねぇちゃんに言われましたが・・・
    うーん、まさにパイナップルにシナモンつけて焼いた味とそのまんなの感想
    この辺りは味覚の違いなんでしょうね。


    シュラスコ ショウバーナ


     デザートも食べ放題、ブラジルストアーでよく見るカラフルなゼリーのやつとか
    プディング、ケーキなど・・・
    基本的にコンデンスミルクとかふんだんに使ってデザート系は甘いです。
    私はプディングが一番お気に入りでした。


    以上、シュハスカリア ショウパーナ磐田店より、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でシュハスコ料理を味わってみる番ですよ・・・

    シュハスカリア ショウパーナ磐田店の場所は、静岡県磐田市福田中島776-1

    ☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡西部のとんかつ・肉料理系の話題をすべてみて見る?

    お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    Choupana 磐田店ブラジル料理 / 磐田駅

    昼総合点★★★☆☆ 3.5


    ショウパーナ 磐田店 ( 磐田 / ブラジル料理 )
    ★★★☆☆3.0
    powered by livedoor グルメ

    | 【静岡西部】とんかつ・肉料理系 | 12:09 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    こだわりとんかつ かつ平袋井店でランチだが・・・とんかつ食わず!

    あなたのかわりに・・・
     いつか袋井の味と呼ばれたい!こだわりとんかつ かつ平袋井店でランチしてきましたよ。


    かつ平

     
     最近では増えている、大きな店舗のとんかつやさん。
    静岡にはない店舗、 こだわりとんかつ かつ平が気になって入ってみることに・・・


    かつ平


     ランチメニューを見て、迷うことなくよくばりランチのロースカツを注文すると
    限定20だから、今日ももうありません! ヒレならありますが・・・ の言葉にがっくり
    ロースが無いと聞いて ヒレは食べたくなかったので しょうが焼き 880円にしたんだけど
    今思うと、やはりとんかつ屋に来て とんかつ食べないのは馬鹿だったなぁ~と反省しきり


    かつ平


     もちろん、ご飯、味噌汁、キャベツ、漬物はおかわり自由、セルフ方式で自分で好きなだけ取りに行くが
    自分で行くのが嫌な方は、呼べばもってきてくれるという選べるサービスはいいかも。

     面白いのはご飯のトッピング?ってやつ
    TKG Part1(たまごかけけご飯) TKG Part2(とろろかけご飯) CKG(カレーかけごはん) NKG(なっとうかけごはん)
    とんかつにNKGが合うのかどうかはちょい微妙な所なんですが・・・
    面白いサービスを考えるもんですね。


    かつ平

     しょうが焼きは、豚肉のしょうが焼きなんだろうが、イメージしていた醤油ダレみたいな
    感じでなくドライでアッサリした感じのしょうが焼きで、よく見たらキャベツの横に
    生姜の千切りとミョウガの千切りが添えられている。
    ミョウガ好きの私としてはとても嬉しい取り合わせで、アッサリとして美味しかったですよ。


    かつ平


     ドレッシングは、クリーミー オリジナル しょうゆ マヨネーズなどがあり
    どれも比較的酸味系だが うんまぁ普通においしいかな。
    梅ザーサイと味噌汁で ご飯がメチャ進みました。


    以上、こだわりとんかつのかつ平袋井店より、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌でこだわりとんかつのかつ平袋井店の味を確かめる番ですよ・・・

    こだわりとんかつかつ平の場所は、静岡県袋井市久能1048-1

    お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    こだわりとんかつかつ平袋井店 とんかつ / 袋井駅

    昼総合点★★★☆☆ 3.5

    こだわりとんかつかつ平 袋井店 ( 袋井 / とんかつ )
    ★★★☆☆3.0
    powered by livedoor グルメ

    | 【静岡西部】とんかつ・肉料理系 | 23:04 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    掛川 スタミナ苑でたまには贅沢を・・・

    あなたのかわりに・・・
     掛川のスタッフとたまには贅沢にちゃんとした焼肉屋に行きましょうとスタミナ苑に行ってきましたよ。


    スタミナ苑 店の外観


     私はぜんぜん知らなかったんですが、掛川ジモにもどうもお馴染みのお店らしいです。


    スタミナ苑 カルビ


     座敷にあがって メニューを見ると いつもの安い焼肉チェーン店
    とは プライスも違うけど きっと美味しいお肉を出してくれるんだろうと
    思いつつ・・・ 割り勘だからあまり高い物を頼むのも悪いし~
    とりあえず基本のカルビです。
    モミダレの味がいい味出しているから、焼いただけでつけダレなくても
    美味しくいただけました。


    スタミナ苑 タン


     牛タンも冷凍で凍っているものではなく、見た感じおいしそう~


    スタミナ苑 キムチ


     きゅうりのキムチも辛すぎず いい味出していましたよ。


    スタミナ苑 ラーメン


     お!うれしいラーメンがありました。肉屋のラーメンって期待しちゃうんです。
    贅沢に肉のダシが出てるんじゃないかとおもって・・・
    スープの表面には、肉から出た脂とダシが感じられるラーメンで
    具はモヤシ ネギ ナルト ワカメとシンプル
    うん、まぁ普通に 美味しく頂きました。


    以上、掛川スタミナ苑の座敷より、Hearts(室長)がお伝えしました。

    さぁ、ここから先はあなた自身の舌で、スタミナ苑の焼肉の味を確かめる番ですよ・・・

    スタミナ苑の場所は、 静岡県掛川市久保2丁目3-6


    スタミナつけたくなったら、下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。

    中部食べ歩き 
    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ   食べログ グルメブログランキング   blogram投票ボタン


    お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。

    スタミナ苑 (焼肉 / 掛川)
    ★★★☆☆ 3.5

    | 【静岡西部】とんかつ・肉料理系 | 01:16 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT | NEXT