2010.04.20 Tue
蒸気機関車見ながら、うりやで名物しめじ丼を・・・
SL見ながらご飯が食べれると噂のお店 うりやで名物しめじ丼食べてきましたよ。

場所は川根温泉の少し先にあり大井川鉄道の線路沿いにあるので
店から蒸気機関車が通過するのを見ることが出来ます。

駐車場のフェンスの隣はすぐ線路なので
てっちゃんにも人気のスポット、他県ナンバーの車も見受けます。
皆さん 三脚でカメラを固定してSLの通過を待ちます。

店内に入り、テーブル席に座り名物とされるしめじ丼を注文
壁には 萌え茶娘の絵が入った たぶん蒸気機関車の先頭につけるプレート?
が飾られていましたので、お好きな方にはオススメです。

このとき時は12:30 あと数分で蒸気機関車が通過するというので
写真を撮りに席を外して駐車場に行くと すでに多くの方がカメラ構えて待っている。

桜の花咲 コーナーを煙を吐きながら蒸気機関車が現れました。
汽笛を鳴らし、手を振る我々の前を通過してゆきます。
満足してお店の戻って しめじ丼を待つんですが・・・・

恐ろしく待たされました。
私の後から来て 注文したお客さんが料理を食べ終わって会計するのを
二組ほど見送った忘れたころ わたしのしめじ丼は運ばれてきました。
いくらなんでも・・・ と思って 「蒸気機関車の写真を撮りに外に出たからですか?」
と聞くほど 腹立たしく思っていたのは本当の話。

そんなヤッキリした気分で食べるしめじ丼でしたが、
そいう感情は、はさまずに食べてみると・・・
丼つゆが非常に濃くて 醤油のしょっぱさ 口に残る甘さが
私にはきつく感じたのと、しめじと言っても本シメジじゃなく
味噌汁や鍋物に入れるヒラタケだと思うんですが・・・
を卵でとじてあるんだけど、卵はハードにとじ 例の濃い丼つゆをいっぱい含んでいて
私はお腹いっぱいで、ごちそうさまって感じで久々に食べ残してしまいましたが
味しめじと濃い味のお好きな方にはたまらない味かもしれないですね?
さぁ、ここから先はあなた自身の舌で、しめじ丼の味を確かめる番ですよ・・・
うりやの場所:静岡県島田市川根町 笹間渡410-3
☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡西部の定食屋・食堂・食事処系の話題をすべて見てみる?
以上、蒸気機関車を見ながらHearts(室長)がお伝えしました。
しめじといっても本しめじじゃないね!って気が付いたら、下のランキング応援バナーをぽちっとクリックお願いします。
中部食べ歩き



お店の詳細や地図、口コミ等は食べログやlivedoorグルメでどうぞ。
うりや (レストラン(その他) / 川根温泉笹間渡、抜里)
★★★☆☆ 3.0
うりや ( 川根温泉笹間渡 / 定食・食堂 )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ
| 【静岡西部】定食屋・食堂系 | 00:09 | comments:6 | trackbacks:1 | TOP↑