2014.10.18 Sat
バーガーキングのふたつの非常識(確かに)
黒マニアのボクのために、あるような真っ黒なハンバーガーを食べてきましたよ。

黒って好きだけど、食べ物に関しては食欲を刺激する色ではなく
どちらかと言うと、食欲減退のほうのカラーだと思う。
でも、そんなセオリーを無視して細部まで黒にこだわった非常識ハンバーガーを
期間限定とはいえ、販売しているのがこちらバーガーキングです。

バーガーキング静岡呉服町店が上陸したのはまだ記憶に新しい話で
やっと静岡にもバーガーキングが!ッて感じです。
あの、噂に聞いていた直火焼きグリルでえやくパティ、ボリューム満点のワッパーを
味わいたいと思っていた静岡の人には待ちに待った上陸かもしれない。
また、自由度が大きいのもバーガーキングの魅力のひとつ。
欲しい物を増量したりいらないものは抜くこともできる、HAVE IT WAY ハヴィッチョ ウェイ!のスタイルです。

店内は他店よりもちょっぴり大人の装いで
壁には誇らしげに描かれたTHE KING GRILLS HERE の文字
オープンキッチンではないので、そのご自慢の直火焼きグリルが拝見出来ないのは残念な感じで。

今回のリクエストはワッパーではなく、バーガーキングの打ち出した
2つの非常識、とことん黒にこわだったKURO ダイヤモンドとKUROパール
まさに黒マニアのボクのためにあるような非常識なバーガーだそうです。
どうですか! この食欲を増進させないクールなブラックの出で立ち。 lol
黒マニアのボクはゾクゾクしますけどね~
バンズやパティだけでなくチーズやソースまで黒にコダワッたこのシリーズ

まずKURO パールですが、バンズの黒は竹炭を練り込んだそうで
パティはブラックペッパーを配合した直火焼き 115gのKUROパティ
ソースは、イカスミが配合されたシャリアピンソース
チーズも竹炭を練り込んで真っ黒に・・・
さて、お味のほうですがテリヤキっぽい醤油ベースで甘さも感じるソース
チーズは竹炭の味は感じず 普通にチーズのお味
もちろん竹炭の味って言われてもわからないんだけど
バンズは竹炭のおかげか? 香ばしいような感じを受けました。
見た目はアレですが、食べてみると普通に美味しいハンバーガー
むしろ同業他店よりも美味しいんじゃないかな?

こちらのKUROダイヤモンドは、先ほどのKUROパールに野菜やトマトがインサートされたもの
野菜の味とマヨネースソースで、こちらのほうが食べやすいけど
細かいコダワリのバンズやパティやソースの味わいはマイルドに感じます。
ビジュアルも、レタスのグリーンやトマトのレッドが加わって華やに感じるかな。
ビジュアルは奇をてらってますが、味は奇をてらわず王道の美味しさでした。

セットはコカ・コーラ ZEROにしたんだが、
ハンバーガーにはコークだろう!って発想でね。
それよりも、1番ボクが気に入ったのはなぜかポテト バーキンのポテト美味しいわ~
以上、繁華街の人通りを眺めながらバーガーキングよりHearts(室長)がお伝えしました。
さぁ、ここから先はあなた自身の舌でバーガーキングの味を確かめる番ですよ・・・
バーガーキング 静岡呉服町店の場所は、 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目1−1 札の辻ビル 2F 054-205-3399
お店の詳細や地図、他の方の口コミ等はこちらでどうぞ。
バーガーキング 静岡呉服町店 (ハンバーガー / 新静岡駅、静岡駅、日吉町駅
☆「あなたのかわりに・・・」でレポした静岡中部のファーストフード系の話題をすべて見てみる?
| 【静岡中部】ファーストフード系 | 09:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑